パルステック工業 <6894> [東証S] が5月13日大引け後(15:00)に決算を発表。22年3月期の連結経常利益は前の期比82.8%増の3.5億円に拡大したが、23年3月期は前期比39.3%減の2.1億円に落ち込む見通しとなった。
同時に、前期の年間配当を75円→85円(前の期は45円)に増額し、今期は前期比45円減の40円に大幅減配する方針とした。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比33.3%減の1.2億円に落ち込み、売上営業利益率は前年同期の20.3%→17.1%に低下した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当社は、株主に対する利益還元を経営の重要課題の一つと位置付け、業績に応じて安定的な配当を継続して行うとともに、内部留保資金は、事業のさらなる拡大・発展を図るため、新規事業の創出、新製品・新技術の開発、生産・研究開発用設備、人材の確保・育成等に充当することを基本方針としております。 令和4年3月期通期連結業績が公表予想を上回ったことから、基本方針及び配当性向の目安としている30%を踏まえ、令和4年3月期の配当予想を1株につき85 円に修正いたします。 なお、本件につきましては、令和4年6月開催予定の当社第53 回定時株主総会に付議する予定であります。
同時に、前期の年間配当を75円→85円(前の期は45円)に増額し、今期は前期比45円減の40円に大幅減配する方針とした。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比33.3%減の1.2億円に落ち込み、売上営業利益率は前年同期の20.3%→17.1%に低下した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当社は、株主に対する利益還元を経営の重要課題の一つと位置付け、業績に応じて安定的な配当を継続して行うとともに、内部留保資金は、事業のさらなる拡大・発展を図るため、新規事業の創出、新製品・新技術の開発、生産・研究開発用設備、人材の確保・育成等に充当することを基本方針としております。 令和4年3月期通期連結業績が公表予想を上回ったことから、基本方針及び配当性向の目安としている30%を踏まえ、令和4年3月期の配当予想を1株につき85 円に修正いたします。 なお、本件につきましては、令和4年6月開催予定の当社第53 回定時株主総会に付議する予定であります。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
6894
|
1,776.0
(02/13)
|
+6.0
(+0.33%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
02/07 15:30
-
02/07 15:30
-
2024/11/13
-
2024/11/13
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 08:46
-
今日 08:46
-
今日 08:46
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /