前日に動いた銘柄 part1 クレディセゾン、マルマエ、ベイカレント・コンサルティングなど

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2022/04/19 07:15 - 「前日に動いた銘柄 part1 クレディセゾン、マルマエ、ベイカレント・コンサルティングなど」(フィスコ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

前日に動いた銘柄 part1 クレディセゾン、マルマエ、ベイカレント・コンサルティングなど

配信元:フィスコ
投稿:2022/04/19 07:15
銘柄名<コード>18日終値⇒前日比
三井松島HD<1518> 2193 -159
業績・配当予想を上方修正した住石HD<1514>の出尽くし感が波及。

エヌエフホールディングス<6864> 1310 -19
営業利益予想を下方修正。

東邦ホールディングス<8129> 2030 -8
業績予想を大幅に上方修正し、急速に下げ渋る。

JCRファーマ<4552> 2288 -134
ヒト歯髄由来幹細胞「JTR-161」の共同開発を終了と発表。

クレディセゾン<8253> 1614 +277
旧村上系ファンドの株式取得を材料視。

ベクトル<6058> 1307 +107
今期の営業2ケタ増益見通しが引き続き買い材料に。

佐鳥電機<7420> 1193 +94
業績・配当予想の大幅上方修正を引き続き材料視。

サインポスト<3996> 1185 +87
今期の営業黒字転換見通しを引き続き好感。

東洋建設<1890> 950 +35
任天堂創業家が買収受け入れの再検討を要請と。

マルマエ<6264> 2214 +146
業績上方修正や自社株買いを評価先行。

ベイカレント・コンサルティング<6532> 41400 +2050
好決算発表受けて先週末は出尽くし感が先行したが。

住友大阪セメント<5232> 3250 +115
年初来安値でいったん下げ達成感も。

J.フロント リテイリング<3086> 965 +32
4月前半の売り上げ動向などプラス視か。

東洋証券<8614> 179 +5
前期業績の速報値発表以降は買い優勢に。

IDOM<7599> 644 -49
中古車価格の下落報道をマイナス視。

マネジメントソリューションズ<7033> 4655 -235
グロース株安の中で利食い売りが向かう流れにも。

スパークス・グループ<8739> 255 -15
先週末の後場に急伸した反動が強まる形。

TSI HD<3608> 278 -12
今期大幅減益見通しを引き続きマイナス視へ。

リクルートHD<6098> 5067 -174
グロース株安の流れには追随しやすく。


<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,361.0
(15:00)
-44.0
(-3.13%)
5,070.0
(15:00)
-30.0
(-0.58%)
1,437.0
(15:00)
0.0
(---)
1,677.5
(15:00)
+10.0
(+0.59%)
966.0
(15:00)
-10.0
(-1.02%)
679.0
(15:00)
-5.0
(-0.73%)
607.0
(15:00)
0.0
(---)
3,935.0
(15:00)
-8.0
(-0.20%)
1,225.0
(15:00)
-21.0
(-1.68%)
8,607.0
(15:00)
+57.0
(+0.66%)
2,100.0
(15:00)
+6.0
(+0.28%)
3,240.0
(15:00)
-23.0
(-0.70%)
1,136.0
(15:00)
+27.0
(+2.43%)
1,441.0
(15:00)
+55.0
(+3.96%)
2,016.0
(15:00)
-2.0
(-0.09%)
1,398.0
(15:00)
-22.0
(-1.54%)
4,204.0
(15:00)
+59.0
(+1.42%)
3,328.0
(15:00)
+71.0
(+2.17%)
356.0
(15:00)
-4.0
(-1.11%)
1,708.0
(15:00)
+2.0
(+0.11%)

みんかぶおすすめ