東証マザーズ(大引け)=マザーズ指数は4日続落、CCT、サイエンスAがS安

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2022/03/07 15:03 - 「東証マザーズ(大引け)=マザーズ指数は4日続落、CCT、サイエンスAがS安」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

東証マザーズ(大引け)=マザーズ指数は4日続落、CCT、サイエンスAがS安

配信元:株探
投稿:2022/03/07 15:03
 7日大引けの東証マザーズ指数は前週末比32.70ポイント安の691.95ポイントと4日続落。値上がり銘柄数は39、値下がり銘柄数は388となった。

 個別ではコアコンセプト・テクノロジー<4371>サイエンスアーツ<4412>旅工房<6548>がストップ安。EduLab<4427>は一時ストップ安と急落した。トライステージ<2178>、トランスジェニック<2342>cotta<3359>パルマ<3461>スタジオアタオ<3550>など53銘柄は昨年来安値を更新。ベストワンドットコム<6577>、マーキュリーリアルテックイノベーター<5025>アドベンチャー<6030>サインド<4256>イメージ・マジック<7793>は値下がり率上位に売られた。

 一方、ログリー<6579>GRCS<9250>がストップ高。エッジテクノロジー<4268>、YCPホールディングス(グローバル)リミテッド JDR<9257>は一時ストップ高と値を飛ばした。ピクスタ<3416>は昨年来高値を更新。ROBOT PAYMENT<4374>リネットジャパングループ<3556>農業総合研究所<3541>サイバートラスト<4498>、サンワカンパニー<3187>は値上がり率上位に買われた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
563.0
(08/19)
-1.0
(-0.17%)
182.0
(15:30)
0.0
(---)
323.0
(15:30)
-14.0
(-4.15%)
488.0
(15:30)
+3.0
(+0.61%)
945.0
(15:30)
+2.0
(+0.21%)
3461
501.0
(15:30)
+2.0
(+0.40%)
327.0
(15:30)
-6.0
(-1.80%)
199.0
(15:30)
-2.0
(-0.99%)
276.0
(15:30)
+4.0
(+1.47%)
1,175.0
(15:21)
0.0
(---)
838.0
(12/05)
0.0
(---)
1,144.0
(15:30)
+90.0
(+8.53%)
2,300.0
(15:30)
-22.0
(-0.94%)
660.0
(15:30)
-5.0
(-0.75%)
270.0
(15:30)
-5.0
(-1.81%)
2,722.0
(15:30)
+26.0
(+0.96%)
771.0
(15:30)
-35.0
(-4.34%)
3,915.0
(15:30)
+30.0
(+0.77%)
6548
196.0
(15:30)
+6.0
(+3.15%)
2,878.0
(15:30)
-2.0
(-0.06%)
327.0
(15:30)
-6.0
(-1.80%)
1,240.0
(15:20)
+17.0
(+1.39%)
1,410.0
(12:30)
+9.0
(+0.64%)
602.0
(15:20)
-8.0
(-1.31%)

みんかぶおすすめ