アイネットが3日ぶり反発、ENEOSと合弁会社を設立◇
アイネット<9600.T>が3日ぶりに反発している。午後1時ごろ、ENEOSホールディングス<5020.T>傘下のENEOSと合弁会社を設立することについて包括提携契約を締結したと発表しており、これが好材料視されている。
新会社ENEOSデジネットは、ENEOSの販売関連業務サポート機能を10月1日に分社化したうえで、アイネットが20%出資し合弁会社化するという。ENEOSの販売部門における業務にデジタル技術を積極活用することによる業務効率化や、新規デジタル技術に関する情報収集及び同技術のENEOS販売部門の各業務への適用の検討・実証などを行うという。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
新会社ENEOSデジネットは、ENEOSの販売関連業務サポート機能を10月1日に分社化したうえで、アイネットが20%出資し合弁会社化するという。ENEOSの販売部門における業務にデジタル技術を積極活用することによる業務効率化や、新規デジタル技術に関する情報収集及び同技術のENEOS販売部門の各業務への適用の検討・実証などを行うという。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
5020
|
770.2
(02/03)
|
-16.9
(-2.14%)
|
9600
|
1,862.0
(02/03)
|
+209.0
(+12.64%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
02/03 18:58
-
02/03 15:00
-
02/03 14:45
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 01:30
-
今日 00:38
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /