「サイバーセキュリティ」が12位にランクイン、ウィズコロナで存在感増す<注目テーマ>

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2020/12/25 12:20 - 「「サイバーセキュリティ」が12位にランクイン、ウィズコロナで存在感増す<注目テーマ>」(みんかぶ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

「サイバーセキュリティ」が12位にランクイン、ウィズコロナで存在感増す<注目テーマ>

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2020/12/25 12:20
「サイバーセキュリティ」が12位にランクイン、ウィズコロナで存在感増す<注目テーマ> ★人気テーマ・ベスト10
1 水素
2 全固体電池
3 2020年のIPO
4 電気自動車関連
5 再生可能エネルギー
6 デジタルトランスフォーメーション
7 洋上風力発電
8 ワイヤレス充電
9 人工知能
10 半導体

 みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「サイバーセキュリティ」が12位にランクインしている。

 12月に入り、米政府機関などを対象とした大規模なサイバー攻撃が発覚したことを受けて、改めてテーマ「サイバーセキュリティ」への関心が高まっている。今回明らかになったサイバー攻撃は、米政府機関だけではなく、米半導体大手のインテルや通信機器大手のシスコシステムズなど、20以上の企業や大学などが対象となっていたとされる。米政府はロシアによる攻撃と断定しており、米ロ対立の新たな火種になる可能性もあることから、市場の関心も引き続き高いままで推移しそうだ。

 こうした動き以外にも、サイバーセキュリティーは新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、注目度が増しているテーマといえる。いまや一般的になりつつある「テレワーク」だが、社内LANを外部から使う際に利用するVPNにサイバー攻撃が仕掛けられ、パスワード流出などの被害があったことが伝わっている。働き方改革やウィズコロナの社会において、サイバーセキュリティーは欠かせないサービスであり、この点からも息の長いテーマといえる。

 この日の関連銘柄では、好決算を発表したYE DIGITAL<2354.T>が買われているほか、多言語映像通訳サービス「みえる通訳」がNTT東日本で取り扱い開始となったと発表したテリロジー<3356.T>が急伸。デジタルアーツ<2326.T>テクマトリックス<3762.T>などもしっかり。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
4,310.0
(06/26)
+55.0
(+1.29%)
724.0
(06/26)
+5.0
(+0.69%)
337.0
(10/27)
+7.0
(+2.12%)
1,935.0
(06/26)
-13.0
(-0.66%)

みんかぶおすすめ