テレビ通販における視聴者の共感度を視覚化!“売れる映像”をご提案します
ダイレクトマーケティング企業を支援する株式会社トライステージ(本社:東京都港区、代表取締役社長:倉田 育尚、以下、当社)は、2020年12月17日より、テレビ通販における視聴者の共感度を視覚化・分析し、“売れる映像”へ改善するための「映像共感度分析」サービスを開始しましたので、お知らせします。
テレビ通販の売上げを最大化するためには、「メディア力、映像力、受注力」を掛け合わせ新規顧客を効率よく獲得すること、そしてCRM活動でLTVを向上させることが重要です。
競合が激化し企業のマーケティングコストが上昇する中で、当社はテレビ通販支援の実績とノウハウを集積し、2019年12月よりテレビ通販におけるCPO改善とLTV向上を両軸で支援するデータマーケティング基盤「Tri-DDM」を開始。メディア出稿情報やコンタクトセンター受注情報を統合・分析しBIツールで可視化することによりメディア枠の最適化と受注の効率化を支援しております。
この度開始する「映像共感度分析」サービスは、Tri-DDMの機能を拡張し、テレビ通販映像における視聴者の共感度を視覚化、より効果的な映像への改善を支援するものです。
当サービスをご利用いただくことで、通販事業者様のさらなる売上アップに貢献できるものと考えております。
◆「映像共感度分析」サービス詳細
「映像共感度分析」サービスでは、映像がオンエアされた際の呼量波形調査とモニターアンケート調査を用います。調査結果をもとに複数の観点から分析・考察を行い、具体的な改善ポイントをご提案させていただきます。
【呼量波形調査】
実際に映像がオンエアされた時間から1分別の呼量数データをグラフにプロット。
呼量変動と映像の相関関係を確認することで、映像内容が顧客のリアクションにどう影響しているか調査が可能。
【映像共感波形】
映像を視聴しながら、以下4段階で評価し波形グラフにプロット。
「すごく共感できる」⇒+2/「共感できる」⇒+1/「共感できない」⇒-1/「全く共感できない」⇒-2
【視聴者アンケート】
映像ごとにアンケートをカスタマイズし、質問に対しての共感度を調査。
(例)出演者Aの「○○~」という話に共感できますか?
(回答例)とても共感できる/共感できる/どちらでもない/共感できない/とても共感できない
映像制作で狙っている内容が視聴者に伝わっているか調査することで、新たな映像制作の際に活用できるデータとなります。
なお、当サービス開始後、映像共感度データが蓄積されていくのに合わせ、AIを用いての映像解析も視野に入れ視聴者に反響の得られる映像についてのナレッジを構築、さらにサービス強化を行っていく予定となっております。
◆運用フロー
「映像共感度分析」サービスは、テレビでの商品販売、サービス紹介を目的とした映像素材をお持ちの企業様にてご利用が可能です。
ご依頼いただいてからの流れは、アンケート内容のすり合わせ、アンケート作成、アンケート配信の後、約300件のサンプルを取りまとめた資料にてアンケート結果のご報告、となります。
すでに当社にてTri-DDMをご利用中のお客様でしたら、約1か月でご提供させていただきます。
新規のお取引に関しましても、お気軽にご相談ください。
◆料金
独自システムの構築とBIツールでの自動レポート作成によって、市場価格の約3分の1の料金でご提供させていただきます。詳細につきましては、映像共感度分析サービス担当( t-ddm-creative@tri-stage.jp )へお問合せください。
【株式会社トライステージ 会社概要】
所在地: 東京都港区海岸1-2-20汐留ビルディング21階
代表者: 代表取締役社長 倉田 育尚
設立: 2006年3月3日
URL: https://www.tri-stage.jp/
上場市場: 東証マザーズ・証券コード2178
事業内容: テレビ通販をはじめとするダイレクトマーケティング事業を総合的に支援。業界トップシェアの通販メディア枠の扱いに加え、映像制作、コンタクトセンター、データ分析等、ダイレクトマーケティング事業に必要な機能をトータルで提供。
ダイレクトマーケティング企業を支援する株式会社トライステージ(本社:東京都港区、代表取締役社長:倉田 育尚、以下、当社)は、2020年12月17日より、テレビ通販における視聴者の共感度を視覚化・分析し、“売れる映像”へ改善するための「映像共感度分析」サービスを開始しましたので、お知らせします。
テレビ通販の売上げを最大化するためには、「メディア力、映像力、受注力」を掛け合わせ新規顧客を効率よく獲得すること、そしてCRM活動でLTVを向上させることが重要です。
競合が激化し企業のマーケティングコストが上昇する中で、当社はテレビ通販支援の実績とノウハウを集積し、2019年12月よりテレビ通販におけるCPO改善とLTV向上を両軸で支援するデータマーケティング基盤「Tri-DDM」を開始。メディア出稿情報やコンタクトセンター受注情報を統合・分析しBIツールで可視化することによりメディア枠の最適化と受注の効率化を支援しております。
この度開始する「映像共感度分析」サービスは、Tri-DDMの機能を拡張し、テレビ通販映像における視聴者の共感度を視覚化、より効果的な映像への改善を支援するものです。
当サービスをご利用いただくことで、通販事業者様のさらなる売上アップに貢献できるものと考えております。
◆「映像共感度分析」サービス詳細
「映像共感度分析」サービスでは、映像がオンエアされた際の呼量波形調査とモニターアンケート調査を用います。調査結果をもとに複数の観点から分析・考察を行い、具体的な改善ポイントをご提案させていただきます。
【呼量波形調査】
実際に映像がオンエアされた時間から1分別の呼量数データをグラフにプロット。
呼量変動と映像の相関関係を確認することで、映像内容が顧客のリアクションにどう影響しているか調査が可能。
【映像共感波形】
映像を視聴しながら、以下4段階で評価し波形グラフにプロット。
「すごく共感できる」⇒+2/「共感できる」⇒+1/「共感できない」⇒-1/「全く共感できない」⇒-2
【視聴者アンケート】
映像ごとにアンケートをカスタマイズし、質問に対しての共感度を調査。
(例)出演者Aの「○○~」という話に共感できますか?
(回答例)とても共感できる/共感できる/どちらでもない/共感できない/とても共感できない
映像制作で狙っている内容が視聴者に伝わっているか調査することで、新たな映像制作の際に活用できるデータとなります。
なお、当サービス開始後、映像共感度データが蓄積されていくのに合わせ、AIを用いての映像解析も視野に入れ視聴者に反響の得られる映像についてのナレッジを構築、さらにサービス強化を行っていく予定となっております。
◆運用フロー
「映像共感度分析」サービスは、テレビでの商品販売、サービス紹介を目的とした映像素材をお持ちの企業様にてご利用が可能です。
ご依頼いただいてからの流れは、アンケート内容のすり合わせ、アンケート作成、アンケート配信の後、約300件のサンプルを取りまとめた資料にてアンケート結果のご報告、となります。
すでに当社にてTri-DDMをご利用中のお客様でしたら、約1か月でご提供させていただきます。
新規のお取引に関しましても、お気軽にご相談ください。
◆料金
独自システムの構築とBIツールでの自動レポート作成によって、市場価格の約3分の1の料金でご提供させていただきます。詳細につきましては、映像共感度分析サービス担当( t-ddm-creative@tri-stage.jp )へお問合せください。
【株式会社トライステージ 会社概要】
所在地: 東京都港区海岸1-2-20汐留ビルディング21階
代表者: 代表取締役社長 倉田 育尚
設立: 2006年3月3日
URL: https://www.tri-stage.jp/
上場市場: 東証マザーズ・証券コード2178
事業内容: テレビ通販をはじめとするダイレクトマーケティング事業を総合的に支援。業界トップシェアの通販メディア枠の扱いに加え、映像制作、コンタクトセンター、データ分析等、ダイレクトマーケティング事業に必要な機能をトータルで提供。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2178
|
563.0
(08/19)
|
-1.0
(-0.17%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
2022/08/21
-
2022/08/20
-
2022/08/19
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 07:54
-
-
今日 07:30
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /