前日に動いた銘柄 part2 ツヴァイ、メディシノバ、エコモットなど

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2020/03/16 07:32 - 「前日に動いた銘柄 part2 ツヴァイ、メディシノバ、エコモットなど」(フィスコ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

前日に動いた銘柄 part2 ツヴァイ、メディシノバ、エコモットなど

配信元:フィスコ
投稿:2020/03/16 07:32
銘柄名<コード>13日終値⇒前日比
三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306> 397.1 -21.3
米金融関連株大幅安などを引き継ぐ。

東京エレクトロン<8035> 18840 -1285
SMBC日興証券では格上げも地合い悪化に押される。

ツヴァイ<2417> 672+100
IBJによるTOB価格サヤ寄せの動き続く。

アイスタディ<2345> 742 -147
増担保措置解除など信用取引規制緩和。

天昇電気工業<6776> 192 -65
信用買い残の整理売りが続く。

インスペック<6656> 1951 -183
決算発表以降は処分売りの流れ止まらず。

川本産業<3604> 1029 -216
信用買い方の処分売りに押される。

メディシノバ<4875> 351 +45
売り先行も切り返し逆行高。

ユークス<4334> 290 -40
20年1月期見通しを赤字に下方修正。また、20年1月末をもって株主優待制度廃止へ。

ユーラシア旅行社<9376> 327 -54
トランプ大統領が欧州から米国への入国制限を発表、旅行関連の重しに。

HANATOUR<6561> 477 -33
トランプ大統領が欧州から米国への入国制限を発表、旅行関連の重しに。

ハウテレビジョン<7064> 1176 -400
全面安商状の中、12日からの見切り売りが加速。

GA technologies<3491> 1864 -433
20年10月期の第1四半期は0.46億円の営業損失で着地。

アンジェス<4563> 589 +71
新型コロナウイルス向けワクチンの共同開発にダイセルが参画。

エコモット<3987> 785 +100
ウェアラブル装着可能な赤外線サーモカメラにより、
発熱の疑いのある人物の非接触検知を可能とするシステムを開発。

リグア<7090> 1820 -
マザーズ市場へ新規上場、初値は公開価格(1950円)を2.1%下回る1910円。

フォースタートアップス<7089> 2000 -
マザーズ市場へ新規上場、初値は公開価格(1770円)を8.0%下回る1628円。





<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
2345
198.0
(02/18)
-7.0
(-3.41%)
883.0
(05/29)
+2.0
(+0.22%)
1,159.0
(02/18)
-11.0
(-0.94%)
1,195.0
(02/18)
0.0
(---)
344.0
(02/18)
+1.0
(+0.29%)
371.0
(02/18)
+2.0
(+0.54%)
62.0
(02/18)
+5.0
(+8.77%)
296.0
(02/18)
-5.0
(-1.66%)
1,330.0
(02/18)
+62.0
(+4.88%)
811.0
(02/18)
-14.0
(-1.69%)
273.0
(02/18)
+3.0
(+1.11%)
2,499.0
(02/18)
+10.0
(+0.40%)
1,095.0
(02/18)
+35.0
(+3.30%)
7090
887.0
(02/18)
+36.0
(+4.23%)
25,130.0
(02/18)
+340.0
(+1.37%)
2,022.0
(02/18)
+39.5
(+1.99%)
477.0
(02/18)
-13.0
(-2.65%)

みんかぶおすすめ