継続的な需要が見込まれる企業
今年3月19日にマザーズ、セントレックスに上場したが、株価は2395円の初値から下落し、4月15日には1845円をつけ、先週末終値は1901円。
公募時の仮条件は、2050円~2090円、公募価格は上限の2090円だったが、現在、これらの株価を割って推移している。
5月15日には決算短信を発表し、売上は前期比20%増収、営業利益では50%程度の増益となった。今期予想は、21%増収、11%の営業増益となっている。
同社が人材を供給する建設業界は、今後も継続的な人手不足が予想されている。東京都内の渋谷、八重洲、虎ノ門の再開発の他、首都高速道路の地下化、JR東日本の耐震工事、羽田空港E滑走路、など、その数は非常に多い。
こうした需要に対して、同社では人材の育成に注力し、差別化を図っている。「監督のタネ」と呼ぶ同社の研修などにより、他と差別化したマネジメント人材の育成が、急がれている。
先週終値の1901円は、PER9.18倍、という割安な水準であり、これまでの株価推移から見ると、1900円割れからは何度か浮上している。今回は、決算発表後でもあり、不安材料も少ないことなどから、株価は反転に入るタイミングにきていると思われる。