決算プラス・インパクト銘柄 … ラクスル、ファーマF、日立造 (3月12日発表分)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2019/03/13 09:28 - 「決算プラス・インパクト銘柄 … ラクスル、ファーマF、日立造 (3月12日発表分)」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

決算プラス・インパクト銘柄 … ラクスル、ファーマF、日立造 (3月12日発表分)

配信元:株探
投稿:2019/03/13 09:28

―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―

 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。

 以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある銘柄である。株価が決算発表前日の3月11日から12日の決算発表を経て13日9時27分現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。

★No.1 ラクスル <4384>
 19年7月期第2四半期累計(18年8月-19年1月)の経常損益(非連結)は6500万円の黒字(前年同期は1億2900万円の赤字)に浮上して着地した。

★No.2 トーホー <8142>
 19年1月期の連結経常利益は前の期比0.2%増の17.5億円になり、従来予想の17.4億円を上回り、減益予想から一転して増益で着地。

★No.4 OSGコーポ <6757>
 19年1月期の連結経常損益は4億2500万円の黒字(前の期は2億6300万円の赤字)に浮上し、20年1月期の同利益は前期比36.5%増の5億8000万円に拡大する見通しとなった。

■決算プラス・インパクト銘柄

コード 銘柄名    市場  上昇率  発表日 決算期 経常変化率

<4384> ラクスル    東M   +8.46   3/12  上期    黒転
<8142> トーホー    東1   +7.82   3/12 本決算    16.94
<3444> 菊池製作    JQ   +7.77   3/12   3Q    赤縮
<6757> OSGコーポ  JQ   +7.35   3/12 本決算    36.47
<1844> 大盛工業    東2   +6.32   3/12  上期    20.83

<7004> 日立造     東1   +5.14   3/12   3Q    赤拡
<1766> 東建コーポ   東1   +4.95   3/12   3Q   -23.05
<3921> ネオジャパン  東1   +3.42   3/12 本決算    5.30
<4026> 神島化     東2   +3.01   3/12   3Q    0.29
<2751> テンポスHD  JQ   +2.22   3/12   3Q    -2.89

<9262> シルバライフ  東M   +0.57   3/12  上期    66.21
<2929> ファーマF   東2   +0.20   3/12  上期    赤縮

※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした13日9時27分株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
12,420.0
(13:23)
-140.0
(-1.11%)
272.0
(13:34)
+6.0
(+2.25%)
3,585.0
(13:34)
-10.0
(-0.27%)
943.0
(13:33)
0.0
(---)
290.0
(13:14)
-2.0
(-0.68%)
1,656.0
(13:26)
-29.0
(-1.72%)
1,675.0
(13:24)
-31.0
(-1.81%)
1,242.0
(13:33)
+2.0
(+0.16%)
772.0
(13:30)
0.0
(---)
939.0
(13:35)
-26.0
(-2.69%)
2,667.0
(13:35)
-31.0
(-1.14%)
804.0
(13:31)
-18.0
(-2.18%)

みんかぶおすすめ