はてな <3930> [東証M]が買い気配でスタート。11月30日大引け後に発表した19年7月期第1四半期(8-10月)の経常利益(非連結)が前年同期比2.5倍の1.6億円に急拡大して着地したことが買い材料視された。
オウンドメディア構築ツールを新規に導入する企業が増加し、システム利用料などが拡大したことが寄与。システム開発受託や保守運用サービス、サーバー監視サービスの売上成長も業績拡大に貢献した。また、個人向けはてなブログの有料プランなどの課金収入も好調だった。
第1四半期実績だけで、通期計画の3.5億円に対する進捗率は45.9%に達しており、業績上振れを期待する買いが向かった。
株探ニュース
オウンドメディア構築ツールを新規に導入する企業が増加し、システム利用料などが拡大したことが寄与。システム開発受託や保守運用サービス、サーバー監視サービスの売上成長も業績拡大に貢献した。また、個人向けはてなブログの有料プランなどの課金収入も好調だった。
第1四半期実績だけで、通期計画の3.5億円に対する進捗率は45.9%に達しており、業績上振れを期待する買いが向かった。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3930
|
1,105.0
(01/31)
|
-30.0
(-2.64%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
01/22 15:33
-
2024/12/25
-
2024/12/20
-
2024/12/18
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
今日 05:30
-
今日 05:30
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /