東証2部(大引け)=2部指数は4日続伸、省電舎HD、テクノマセマがS高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2018/09/19 15:02 - 「東証2部(大引け)=2部指数は4日続伸、省電舎HD、テクノマセマがS高」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

東証2部(大引け)=2部指数は4日続伸、省電舎HD、テクノマセマがS高

配信元:株探
投稿:2018/09/19 15:02
 19日大引けの東証2部指数は前日比101.88ポイント高の7318.19ポイントと4日続伸。値上がり銘柄数は292、値下がり銘柄数は143となった。

 個別では省電舎ホールディングス<1711>テクノマセマティカル<3787>、アサヒ衛陶<5341>がストップ高。DNAチップ研究所<2397>は一時ストップ高と値を飛ばした。日本電通<1931>SYSKEN<1933>ソルコム<1987>北陸電話工事<1989>ICDAホールディングス<3184>など12銘柄は年初来高値を更新。原田工業<6904>ショクブン<9969>メタルアート<5644>RVH<6786>プレミアグループ<7199>は値上がり率上位に買われた。

 一方、魚喜<2683>ジー・スリーホールディングス<3647>互応化学工業<4962>アルチザネットワークス<6778>ラピーヌ<8143>が年初来安値を更新。東京衡機<7719>ビート・ホールディングス・リミテッド<9399>アイル<3854>ダイヤモンド電機<6895>ヒガシトゥエンティワン<9029>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
409.0
(06/07)
+10.0
(+2.50%)
6,250.0
(09/25)
+120.0
(+1.95%)
3,415.0
(09/25)
-15.0
(-0.43%)
3,120.0
(12/25)
-85.0
(-2.65%)
585.0
(09/25)
-3.0
(-0.51%)
896.0
(06/07)
-3.0
(-0.33%)
2683
1,121.0
(06/07)
+2.0
(+0.17%)
2,810.0
(06/07)
-27.0
(-0.95%)
113.0
(06/07)
-1.0
(-0.87%)
593.0
(06/07)
-9.0
(-1.49%)
3854
2,530.0
(06/07)
+10.0
(+0.39%)
1,726.0
(04/25)
-1.0
(-0.05%)
401.0
(06/07)
+10.0
(+2.55%)
3,475.0
(06/07)
+30.0
(+0.87%)
654.0
(06/07)
-4.0
(-0.60%)
6786
64.0
(06/07)
+1.0
(+1.58%)
1,307.0
(09/25)
-7.0
(-0.53%)
573.0
(06/07)
-8.0
(-1.37%)
2,089.0
(06/07)
+20.0
(+0.96%)
209.0
(06/07)
0.0
(---)
255.0
(06/07)
-7.0
(-2.67%)
1,200.0
(06/07)
-5.0
(-0.41%)
353.0
(06/07)
-9.0
(-2.48%)
258.0
(06/07)
0.0
(---)

みんかぶおすすめ