「3Dプリンター」が16位にランクイン、医療用3Dプリンティング市場が急成長<注目テーマ>
![「3Dプリンター」が16位にランクイン、医療用3Dプリンティング市場が急成長<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20180711%3A607d592a41c0c76d7202deadcb258c82/27e960ea8.jpg)
1 水害対策
2 ゲリラ豪雨
3 ドライブレコーダー
4 防災
5 人工知能
6 全固体電池
7 量子コンピューター
8 復興関連
9 5G
10 建設機械レンタル
みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「3Dプリンター」が16位にランクインしている。
最近、株式市場では話題に上らなくなった「3Dプリンター」だが、その中で医療用の3Dプリンティング市場は着実に拡大しているという。IT専門調査会社のIDC Japan(東京都千代田区)が今年2月に発表した「国内3Dプリンティング市場 産業分野別予測」によると、3Dプリンティング市場のなかで、今後大きな成長が期待できる分野として医療と教育を挙げており、特に医療用の3Dプリンティング市場は2016年から21年にかけて年平均18.5%伸びるとしている。3Dプリンティングを活用することで、精密な臓器モデルを従来よりも早く、安価に作製できることから、医師の治療方針の決定や手術のシミュレーションに多く使われるようになっており、市場はさらに広がりそうだ。
この日は、全般相場が軟調なことから、MUTOHホールディングス<7999.T>やローランド ディー.ジー.<6789.T>、ミマキエンジニアリング<6638.T>など、関連銘柄の主力どころはもちろん、医療用3Dプリンター関連のJSR<4185.T>、JMC<5704.T>、新東工業<6339.T>なども冴えない展開だが、市場拡大に対する認知度はまだ低いことから、再評価の余地はあろう。
出所:minkabuPRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4185
|
4,335.0
(06/24)
|
0.0
(---)
|
5704
|
489.0
(02/18)
|
+22.0
(+4.71%)
|
6339
|
918.0
(02/18)
|
+7.0
(+0.76%)
|
6638
|
1,570.0
(02/18)
|
+4.0
(+0.25%)
|
6789
|
5,360.0
(09/02)
|
+10.0
(+0.18%)
|
7999
|
3,265.0
(02/18)
|
+90.0
(+2.83%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
02/17 19:06
-
02/15 08:30
-
02/14 18:03
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 02:30
-
今日 02:22
-
今日 02:00
-
今日 01:50
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /