【Alox分析】 “鴻海の日本液晶工場”となったシャープ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2016/04/08 12:31 - 「【Alox分析】 “鴻海の日本液晶工場”となったシャープ」(みんかぶ株式コラム)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

【Alox分析】 “鴻海の日本液晶工場”となったシャープ

著者:塙 大輔
投稿:2016/04/08 12:31

2016年4月2日、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業は、シャープ(6753)を買収した。
共同記者会見における質疑応答によって、鴻海の買収理由が明確になった。

【液晶事業の買取条項】
鴻海の会長である郭台銘氏は、共同記者会見において、 “契約が破談になった場合に鴻海が液晶事業を買い取れる権利” が盛り込まれていることについて、
「万が一のために入れた。そうなりそうな理由を思いつかないくらいだ」と説明した。

鴻海がシャープを買収した理由は、巷間で多種多様な解釈がなされている。
だが、この条項がそれを端的に表していると言える。

鴻海は、「シャープの液晶事業(特に最先端液晶技術のイグゾー)が欲しくて買収した」のである。

【契約破談条項の裏の見方】
契約が破談となった場合、鴻海はシャープの液晶事業のみを買い取る権利がある。

裏を返せば、「液晶事業以外には魅力を感じていない」と言っているに等しい

具体的には、「太陽光、家電、複写機等の事業に魅力を感じていない」と意思表示したも同然だ。

そう思わせるもう一つの理由としては、会見の終わりに、「これからはイグゾー(最先端液晶技術)ですと申し上げて会見を終わりたい」と郭会長は述べていたことも付け加えておく。

【決算書から見るシャープ】
売上高だけ見れば、コンスタントに2兆5千億円を計上する超優良企業である。
しかし、高コスト体質のため、2015年3月期には2200億円もの赤字を計上している。
この結果、バランスシートの純資産が少なくなり、純資産対売上高の比率が60倍を超える水準となった。

自社の体力(純資産)に比べて、過大な売上となっており、過去に倒産した企業と同様の比率となっている。

そのため、倒産予知システムであるアラーム管理システムでも、ボーダーラインの40点以下の点数になると共に、「売上規模が自社の体力を超えており、リスキーで3年以内での破綻あり。」というコメントが出力された。

【総括】
鴻海が欲しいのは液晶事業のみだった。
それゆえ、契約の破談の有無に関わらず、「鴻海にとって保有するメリットがない」と判断された時点で、他の事業は切り離されると考えるのが自然である。

郭会長の「鴻海もシャープも独立したグループだ」という発言をそのまま受け取るのはナイーブすぎる。

取締役も株式も過半数を握るのは鴻海であり、郭会長の匙加減一つで液晶事業以外は、規模の縮小・売却・精算といった事態が考えられる。

シャープの買収で鴻海に敗れた産業革新機構に対して、鴻海から「液晶事業以外の売却打診!」という話があっても、何ら不思議ではない。

※ 参照資料
・日本経済新聞 2016年4月3日朝刊
『鴻海・郭氏、融和買収を演出』

■シャープに関するブログ■
・シャープ買収報道で出現した新キーワード=潜在的債務(偶発債務)(2016年3月1日)
http://alox.jp/blog/2016/03/01/61

・“迷走”を体現したようなシャープの買収劇(2016年3月29日)
http://alox.jp/blog/2016/03/29/65

【注意】本コンテンツは各種情報の提供を目的としております。各種情報の内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。記載された情報を使用することにより生じたいかなる損害についても、当社は一切責任を負いかねます。また、本コンテンツに記載された意見・見通しは表記時点での私見を反映したものであり、今後変更されることがあります。

配信元: みんかぶ株式コラム

みんかぶおすすめ