【推奨ポイント】
<ファンダメンタル分析>
旧新日鉄系大手電炉メーカーで、棒鋼、線材など建設用鋼材に強みがある。2015年3月決算では、四季報予想を上回る上方修正で、一株利益18.1円、配当も4円増配となった。
好業績の背景として、アメリカなどの新しい資源国でのシェールガス革命にて、原油価格を意のままにしていた原油資源国の優位性が薄れつつあり、原油安が続いている。
それの事を受けて同社は、製造鋼材のコストダウンでの業績改善に追い風を吹かせている。
今後、電力小売り自由化が進み安価な電気を入手しやすくなり、新規に電気炉を作る際のコストダウンが図れるので、更なる安定的な収益を上げる事ができると予想。
今期黒字転換して、今後収益を上げ続ける会社のPBRが0.46倍(会社解散価値の半分以下)と超割安で放置されており、PERも13.99倍と割安。長期的にはPER20倍くらいが妥当とみる。
<チャート分析>
■日足3か月チャート
http://kabutan.jp/stock/chart?code=5410
2015年3月決算の上方修正からジリジリと下値を切り上げて行く初動段階で、短期的には押し目待ちに押し目なしのようなチャート。
■月足5年チャート
http://kabutan.jp/stock/chart?code=5410
長期5年以上のボックス圏を上抜けしそうな勢いで上昇中!
■月足10年チャート
http://kabutan.jp/stock/chart?code=5410
長期的には、株価は底値圏であり、大底値圏からの出来高を伴った初動は買いの法則通りストロングバイとする♪♪♪
<ターゲットプライス>
短期(1ヶ月)で、短期上昇値幅50円から250円、
中期(3か月)で、心理的節目の300円、
長期(1年)では、PER20倍の360円。
毎日の株式取引サポートで勝ち組投資♪「しんごろー株式投資道場」
http://goo.gl/h7hvkR
最新人気記事
-
02/14 20:18
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 00:30
-
今日 00:30
-
02/16 23:30
-
02/16 22:30