『黄金の180日ルール』の季節が到来!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2017/10/27 19:11 - 「『黄金の180日ルール』の季節が到来!」(津田隆光)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

『黄金の180日ルール』の季節が到来!

著者:津田隆光
投稿:2017/10/27 19:11

ハロウィン効果

今年もこの季節がやって来ました。“この”とは、季節的なアノマリー(※)である、【黄金の180日(=半年)ルール】、ないしは【ハロウィン効果】のことを示し、具体的には『10月末買い、(翌年)4月末売り』のことで、そのプラスリターン率の高さから“究極のアノマリー”とも呼ばれています。
(※ 「アノマリー」:マーケットにおいて、はっきりとした理論的根拠を持つ訳ではないものの、よく当たるかもしれないとされる経験則や傾向・パターンのこと)

当然、すべての通貨ペアや投資銘柄がそのアノマリーに当てはまる訳ではなく、また、毎年必ずワークする手法というものではないものの、投資の鉄則とも言える『(投資とは)確率の高い方にbetするゲーム』(bet:賭ける、乗る)という基準に従えば、一見する価値はあるのではないかと考えます。

以下、日経225、NYダウ、米ドル/円、豪ドル/円、NZドル/円、そして英ポンド/円の6銘柄の2000年以降における『10月末買い、4月末売り』の勝敗表(注)をご覧ください。(注:該当年の10月最終日終値レートを「始値」、翌年4月最終日終値レートを「終値」とした場合、陽線引けを「勝ち」、陰線引けを「負け」としています。)

上図より、2000年以降17年間の勝敗および勝率は、高い方から記述すると、
NYダウ:14勝3敗(.823)
豪ドル/円・NZドル/円:13勝4敗(.764)
日経225・米ドル/円・英ポンド/円:12勝5敗(.705)という結果に。

さらにそのタームを長くし、1990年以降27年間の勝敗および勝率を同様に並べると、
NYダウ:24勝3敗(.888)
豪ドル/円・米ドル/円:19勝8敗(.703)
日経225:18勝9敗(.666)
NZドル/円:17勝10敗(.629)
英ポンド/円:15勝12敗(.555)
という結果になっています。

これらより、NYダウの『10月末買い、4月末売り』の勝敗および勝率は、他の銘柄と比べても際立って高くなっていることが分かります。

豪ドル/円が相対的に高い勝率

そんな中、通貨ペアの中では豪ドル/円が相対的に高い勝率となっていることも見て取れます。右図の豪ドル/円の『10月末買い、4月末売り』を示した月足チャート(期間:1990/1-2017/10)をご覧ください。

前述の通り、1990年以降27年間で『10月末買い、4月末売り』においてプラスリターンとなった回数が19回、マイナスリターンとなった回数が8回、つまり19勝8敗(.703)となっており、同期間における総獲得値幅※は+67.58円となっています。(※ 総獲得値幅:1990年以降の「4月終値レート」-「10月終値レート」を累計した数値のこと。)

繰り返しながら、この手法(『10月末買い、4月末売り』)は絶対の法則ではないことを理解していただいた上で、『(投資とは)確率の高い方にbetするゲーム』であること、そして、『(相場とは)傾向・パターン・クセなどを見つけ出すゲーム』であることに立脚し、当該季節的アノマリーをご参考にしていただければ幸いです。

10/30(月) 本文修正:豪ドル/円・米ドル/円:19勝8敗(.703)
津田隆光
マネースクエア チーフマーケットアドバイザー
配信元: 達人の予想

みんかぶおすすめ