上昇トレンド継続から高値更新の動き
早いもので9月相場も終わり、来週から10月相場入りとなります。
9月相場を振り返ってみると、北朝鮮のミサイル発射などの地政学リスクに振り回されて19200円近くまで落ちたかと思ったら、その後に急反発して、現在は20356円まで戻しています。
急に反発してあっという間に20000円を突破してしまいましたが、またいつ北朝鮮リスクが再燃するかわからないので、積極的に買いむかえなかった方も多いかもしれません。
なかなか今の相場は難しいと感じるかと思いますが、これらの動きはだいぶ前から想定していた動きなので、あまり驚くことはありません。
9月に入ってからは中期のトレンドが上昇トレンドに転換することはだいぶ前からわかっていたので、9月、10月は買い目線で見ていますが、この見方は以前から今も全く変わりありません。
この今の上昇トレンドが続くのはチャートから10/23前後までとなるので、偶然の一致か衆議院選挙のあたりと重なっています。
選挙のことを想定して上昇トレンドと言っているわけではなく、チャートからの株価の動きしか見ていないので、選挙によって株価が上がるとか下がるとかは考えていません。
自民党が勝つとどうなる、野党が勝てるのか、などは株価にとっては影響はあるかもしれませんが、それらも含めてチャートから株価の動きはは予想できます。
今の流れでは21200円あたりが天井に近いので、もし10/23までにこの辺りまで上がってしまっているようならば、選挙の結果がどうなるかにかかわらず、そこで天井となり10/23以降は短期的に下がっていくでしょう。
天井の21200円まで達することができるかは、よほど相場が強くないと難しいかもしれませんが、今想定している中で一番わかりやすいのはこのような動きです。
下値は20200円が強い抵抗ラインになっているため、ここを下回ることも難しいので、やはり選挙が終わるまでは強気の買い目線になってしまいます。
この下値抵抗ライン近辺でもみ合っていることで適度な息抜きもできているので、来週中には直近につけた20481円の高値を更新し、上昇相場らしい強い動きが見られることでしょう。
10月相場も引き続き強いので、いい流れにしっかり乗ってついていきましょう。