摂津製油が一時16%高、日清オイリオが株式交換により完全子会社化へ◇
摂津製油<2611.T>が続急伸し、一時、前日比62円(16.4%)高の440円まで買われている。7日の取引終了後、親会社の日清オイリオグループ<2602.T>が株式交換により同社を完全子会社化すると発表しており、株式交換比率から算出した理論株価(前日終値ベースで424円)を意識した動きとなっている。
今回の摂津製油の完全子会社化は、グループ内の関連する経営資源を集約し、再配置を行うことで、グループ各社における得意分野への経営資源の集中や、重複機能の削減を行うことが狙い。株式交換比率は、摂津製油1株に対して日清オイリオ株0.785株を割り当てるとしており、効力発生日は5月1日を予定。これに伴い、4月26日に摂津油は上場廃止となる予定だ。
なお、同時に発表した第3四半期累計(16年4~12月)単独決算は、売上高74億3300万円(前年同期比0.1%増)、営業利益2億1500万円(同23.0%減)、純利益1億4900万円(同19.9%減)だった。また、17年3月期通期業績予想は売上高101億円(前期比3.5%増)、営業利益4億円(同19.1%増)、純利益2億8000万円(同15.8%増)の従来予想を据え置いている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
今回の摂津製油の完全子会社化は、グループ内の関連する経営資源を集約し、再配置を行うことで、グループ各社における得意分野への経営資源の集中や、重複機能の削減を行うことが狙い。株式交換比率は、摂津製油1株に対して日清オイリオ株0.785株を割り当てるとしており、効力発生日は5月1日を予定。これに伴い、4月26日に摂津油は上場廃止となる予定だ。
なお、同時に発表した第3四半期累計(16年4~12月)単独決算は、売上高74億3300万円(前年同期比0.1%増)、営業利益2億1500万円(同23.0%減)、純利益1億4900万円(同19.9%減)だった。また、17年3月期通期業績予想は売上高101億円(前期比3.5%増)、営業利益4億円(同19.1%増)、純利益2億8000万円(同15.8%増)の従来予想を据え置いている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2611
|
518.0
(04/25)
|
-2.0
(-0.38%)
|
2602
|
4,825.0
(15:30)
|
-100.0
(-2.03%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
今日 12:00
-
今日 12:00
-
今日 12:00
-
今日 12:00
-
01/22 09:55
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 20:30
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /