タカタがストップ高、米子会社のイニシエーター診断システムに特許査定

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2016/11/25 21:43 - 「タカタがストップ高、米子会社のイニシエーター診断システムに特許査定」(メルトレ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

タカタがストップ高、米子会社のイニシエーター診断システムに特許査定

配信元:メルトレ
投稿:2016/11/25 21:43
タカタ(7312)が出来高を伴い急伸。前場に一時、前日比100円(18.5%)ストップ高水準となる641円まで買われる場面があった。

一部の報道で、「米国特許商標庁は24日、同社海外子会社のタカタプロテクションシステム(フロリダ州)が開発した、エアバッグシステムのイニシエータを診断するための装置・システム・方法について、特許を査定した」と伝えられた。

特許査定後、特許料を納付することにより特許権が発生するため、同業他社にとって参入障壁となることや、知的財産の強化を評価した買いが入っている。


GPIF保有銘柄リスト2120銘柄(国内株式)
http://merutore.com/investment-theme-stock/gpif-japanstocklist-2016-second-quarter/
配信元: メルトレ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
7312
18.0
(07/26)
-4.0
(-18.18%)
2,804.0
(02/18)
+30.5
(+1.09%)
2,022.0
(02/18)
+39.5
(+1.99%)
149.0
(02/18)
+1.4
(+0.94%)

みんかぶおすすめ