円相場依存で上値重い、25日線めぐり攻防続く

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2016/10/04 17:44 - 「円相場依存で上値重い、25日線めぐり攻防続く」(冨田康夫)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

円相場依存で上値重い、25日線めぐり攻防続く

著者:冨田康夫
投稿:2016/10/04 17:44

明日の東京株式市場見通し

 5日の東京株式市場は、外国為替市場での円安・ドル高傾向が持続すれば、日経平均株価も強含みの推移が想定される。ただ、ほかに買い手掛かり材料が見当たらないだけに、円安進行に歯止めが掛かれば、上値の重い展開となりそうだ。当面は、目前に迫った25日移動平均線(1万6737円=4日)を終値で大きく上回って、上昇局面入りの信頼度を高められるかが焦点だ。

 市場関係者からは「東京工業大学の大隅良典栄誉教授が“オートファジー”のメカニズム解明でノーベル医学生理学賞を受賞したことを受け、関連銘柄を物色する動きが出た。ただし、関連性の深いとされるコスモ・バイオ<3386>医学生物学研究所<4557>はストップ高まで買われたものの、ほかの多くの関連銘柄は大きく伸び悩む波及力に乏しい結果となった。個人投資家が追随買いするエネルギーは限定的と判断せざるを得ない」との見方が出ていた。

 4日の東京株式市場は、外国為替市場での円安進行を追い風に、前日の地合いを引き継いで買い優勢の展開となった。日経平均株価は7日ぶりに終値で1万6700円台を回復し、終値は前日比136円98銭高の1万6735円65銭と続伸した。ただ、東証1部の売買代金は1兆7528億円と薄商いが続いている。

4日の動意株

 テクノマセマティカル<3787>=後場に入ってストップ高。
同社はきょう、独自のアルゴリズムを使用し、世界で初めて1台でiPad50台への同時データ送信を可能にした、Wi-Fi機能付き映像およびPCデータ配信伝送装置「WiFi Sync Viewer」(商標登録申請中)を10月初旬に発売すると発表。これが材料視されているようだ。主な用途としては、映像やPCデータを同時に受信しながら聴講するような分野や、高精細な映像を端末側で拡大縮小しながら説明を受ける分野、映像やPCデータを高精細に配信する分野などが想定されている。なお、この装置は11月16日から幕張メッセで開催される国際放送機器展に出展される。

 オリンパス<7733>=後場買われる。
同社は3日、アウトソーシング事業を行う子会社のNOC日本アウトソーシングを、投資事業を手掛けるロングリーチグループに譲渡することで合意したと発表。これが評価材料となっているようだ。オリンパスは3月30日に公表した2016経営基本計画の重点戦略のひとつとして「必要経営資源の適時確保・最大活用」を掲げており、今回の譲渡はその一環。なお、17年3月期に譲渡に伴う特別利益の計上が見込まれるが、会社側では現時点での業績への影響は未確定だとしている。

 ホクシン<7897>=ストップ高で異彩人気。
同社は住宅向けに中質繊維版などを手掛けるが、住宅着工件数の増加を背景とする旺盛な建材需要を取り込んでおり、9月30日に17年3月期の営業利益を4億5000万円から前期比97%増の6億5000万円に大幅増額、これを契機に投機資金が集中する格好となった。日証金では貸株が急増し1日当たり1円の逆日歩がついており、4日付で貸株規制も発動されるなど需給相場の様相を強めている。

 安川情報システム<2354>=ストップ高。
同社はきょう、クラウドサービスの提供で伊藤忠テクノソリューションズ<4739>と協業すると発表。これが材料視されているようだ。基幹系システムの運用支援を目的とした安川情報の「グローバルサービスセンター」サービスと、CTCが提供する基幹系特化型クラウドサービス「CUVICmc2」を組み合わせて、インフラからSAPジャパンの次世代ERP「SAP S/4HANA」の運用サポートまでを提供。1年間で10社への提供を目指すとしている。

 新日本科学<2395>=続急伸。
同社は新薬開発支援を手掛け、前臨床試験受託では国内トップ。株価は9月下旬を境にバイオ関連人気に乗り中段を上放れてきた。同社が出資する米国の創薬ベンチャーが核酸医薬の臨床試験を年内に米国で始めることが一部で報じられており、これが株価を刺激している。核酸医薬はタンパク質の設計図であるDNA(デオキシリボ核酸)やRNA(リボ核酸)を構成する4種の塩基を組み合わせた核酸分子を用いる薬剤。遺伝子に直接働きかけることで難治性の高い疾病に対し新たな活路を開く可能性が注目されており、抗体医薬に次ぐ次世代創薬の切り札として脚光を浴びている。

 FRONTEO<2158>=大幅高。
一部メディアが「人工知能(AI)を活用して、がん患者に適した治療法を選んだり、患者が治療の悩みを解決したりできるサービスを、米シカゴ大学の中村祐輔教授とFRONTEOが開発する」と報じたことが刺激となっているようだ。記事ではFRONTEOが持つ、人間の経験や感覚を学習するAIを使って、2年以内のサービス開始を目指すとしている。
冨田康夫
株経ONLINE:編集長
配信元: 達人の予想

みんかぶおすすめ