三菱マが大幅反落、円高受け17年3月期業績予想を下方修正
三菱マテリアル<5711.T>が大幅反落。8日の取引終了後、17年3月期の連結業績見通しについて、売上高を1兆3600億円から1兆3300億円(前期比6.2%減)へ、営業利益を680億円から650億円(同7.7%減)へ下方修正したことが嫌気されている。
為替水準が想定より円高で推移していることから、加工事業などの収益が悪化するとみられていることが要因。ただ、資産売却益が発生したことや、税金費用の減少が見込まれることから、純利益は250億円(同59.2%減)の従来予想を据え置いた。
なお、同時に発表した第1四半期(4~6月)決算は、売上高2988億2800万円(前年同期比17.2%減)、営業利益131億9000万円(同19.5%減)、純利益107億6600万円(同63.6%減)だった。
出所:株式経済新聞(株式会社みんかぶ)
為替水準が想定より円高で推移していることから、加工事業などの収益が悪化するとみられていることが要因。ただ、資産売却益が発生したことや、税金費用の減少が見込まれることから、純利益は250億円(同59.2%減)の従来予想を据え置いた。
なお、同時に発表した第1四半期(4~6月)決算は、売上高2988億2800万円(前年同期比17.2%減)、営業利益131億9000万円(同19.5%減)、純利益107億6600万円(同63.6%減)だった。
出所:株式経済新聞(株式会社みんかぶ)
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
5711
|
2,448.5
(01/31)
|
+8.5
(+0.34%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
01/10 16:33
-
01/06 17:33
-
01/06 16:36
-
2024/12/26
-
2024/12/18
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 07:15
-
今日 07:10
-
今日 07:10
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /