<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」5位にタダノ
「みんなの株式」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の25日午前10時現在で、タダノ<6395.T>が「売り予想数上昇」で5位となっている。
25日の東京株式市場で、タダノの株価は小幅反発。前日大幅安の反動に加え、きょうの全般堅調地合いのなかで買いが優勢となっている。
同社は、17年3月期の連結業績について売上高1900億円(前期比9.3%減)、営業利益200億円(同35.6%減)と減収減益を見込む。同社では、国内需要は復旧復興・防災減災・インフラ老朽化対策や、東京オリンピックに伴う建設投資などによる高稼働率の継続により、高原状態ではあるものの、新排出ガス規制対応機種への生産移行の影響もあり、やや減少を見込んでいる。また、海外需要は、新興国経済の減速や原油・資源価格の低迷継続の影響により、地域毎に程度の差はあるものの、やはり減少を見込む。
ただ、現状の株価水準はPER9倍台、PBR0.9倍台と割安水準にある。
出所:株式経済新聞(株式会社みんかぶ)
25日の東京株式市場で、タダノの株価は小幅反発。前日大幅安の反動に加え、きょうの全般堅調地合いのなかで買いが優勢となっている。
同社は、17年3月期の連結業績について売上高1900億円(前期比9.3%減)、営業利益200億円(同35.6%減)と減収減益を見込む。同社では、国内需要は復旧復興・防災減災・インフラ老朽化対策や、東京オリンピックに伴う建設投資などによる高稼働率の継続により、高原状態ではあるものの、新排出ガス規制対応機種への生産移行の影響もあり、やや減少を見込んでいる。また、海外需要は、新興国経済の減速や原油・資源価格の低迷継続の影響により、地域毎に程度の差はあるものの、やはり減少を見込む。
ただ、現状の株価水準はPER9倍台、PBR0.9倍台と割安水準にある。
出所:株式経済新聞(株式会社みんかぶ)
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
6395
|
1,143.5
(12:35)
|
+3.0
(+0.26%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
02/14 15:00
-
02/14 15:00
-
02/14 15:00
-
02/14 15:00
新着ニュース
新着ニュース一覧注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /