『みんかぶ』08月28日 ◇ 資産100億投資家がぶっちゃける「億万長者が選ぶ投資スタイル」…83円高、エヌビディア決算前で様子見ムードも続伸
配信日時:2024/08/28 19:00
[今号の目次]
≪連載コンテンツ≫
○ 今日のみんかぶマガジン
○ 08月28日の相場概況&市況ニュース
○ 今日のニュースPick up
○ 今日の<注目テーマ>
○ 鮮度抜群! 最新24時間の予想数上昇【注目銘柄】
○ 明日の経済指標発表スケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 今日のみんかぶマガジン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2億円著名投資家が警鐘!「秋に二番底が訪れる可能性」ブラックマンデー再来の恐怖にどう対応するべきか…2024後半の注目5銘柄
https://mag.minkabu.jp/money/27632/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
個人投資家kenmoさん(X:@kenmokenmo)は、20代後半から株式投資を始め、5年目にして資産1億円を突破。現在は2億円以上を運用しており、株式投資の傍ら、数多くの企業のIRセミナーの主催やIRの支援などを行っている。今回は、日本平均株価市場最大の暴落を生き抜いたkenmoさんに、今後の相場展望についてうかがった。みんかぶプレミアム特集「一人勝ち投資術」第8回。
▼暴落を経てお金の流れが変わる可能性は
▼秋頃に二番底が訪れる可能性がある理由
▼レバレッジはかけない、米大統領選は材料になるのか
■資産100億投資家がぶっちゃける「上がる株の選び方」億万長者が選ぶ投資スタイルとは…「私の現在の保有銘柄」とは
https://mag.minkabu.jp/money/27482/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
■年間配当650万円最強投資家「まだ慌てるような時間じゃない」8月の大暴落も、調整のうち…購入銘柄を暴露
https://mag.minkabu.jp/money/27621/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
■政府・日銀大騒動に竹中平蔵「私が政府の一員だった時にはありえない」日経平均「じわじわ下落」を示唆…とくに影響が大きい2つの業種
https://mag.minkabu.jp/politics-economy/27515/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
■「大暴落でも強気にメガバンク」年間配当100万円を実現した名物投資家が厳選…今こそ買い増ししたい鉄板9銘柄
https://mag.minkabu.jp/money/27588/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 08月28日の相場概況&市況ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◇◇相場概況◇◇◇
・日経平均株価
38,371.76(08/28) 前日比83.14(0.21%)
https://minkabu.jp/stock/100000018?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
・TOPIX
2,692.12(08/28) 前日比11.32(0.42%)
https://minkabu.jp/stock/KSISU1000?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
・ダウ工業株30種平均
41,250.50(前営業日) 前日比9.98(0.02%)
https://us.kabutan.jp/indexes/%5EDJI/chart?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
・ナスダック指数
17,754.82(前営業日) 前日比29.06(0.16%)
https://minkabu.jp/stock/.IXIC?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
東京株式(大引け)=83円高、エヌビディア決算前で様子見ムードも続伸
" 28日の東京株式市場は朝方は日経平均株価が弱含みで推移していたが、後場に入ると主力株が買い戻されプラス圏に切り返した。売買代金は低調が続いている。
大引けの日経平均株価は前営業日比83円14銭高の3万8371円76銭と続伸。プライム市場の売買高概算は13億7271万株、売買代金概算は3兆2680億円。値上がり銘柄数は600、対して値下がり銘柄数は989、変わらずは57銘柄だった。
きょうの東京市場は様子見ムードの強い地合いで狭いゾーンでのもみ合いに終始した。前日の米国株市場はNYダウが午前中は下値を探る展開となったが午後の取引で下げ渋り、大引けはわずかながらプラス圏で着地、連日での史上最高値更新となった。ただ、米半導体大手エヌビディア<NVDA>の決算発表を控え総じて模様眺めムードが強く、きょうの東京市場もそれを引き継ぐ展開となった。朝方はドル安・円高方向に振れていた為替市場も、取引時間中に漸次円安方向に押し戻される形となり、主力輸出株などの買い戻しにつながった。月末を控え年金資金のリバランスの買いなども観測され、結局日経平均は上昇に転じて取引を終えた。TOPIXもプラス圏で引けたが、値上がり銘柄数は600にとどまり値下がり銘柄数を大幅に下回っている。また、売買代金も前日に続き3兆2000億円台と低調だった。"
全文はこちらからご覧いただけます。
https://minkabu.jp/news/4008908?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 今日のニュースPick up
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日のpick up ニュースはありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 今日の<注目テーマ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人気の株テーマから話題のものをピックアップ!
今日の注目テーマはこれだ!
「エムポックス」が17位、重症化タイプ世界各地で感染確認相次ぐ<注目テーマ>
→ https://minkabu.jp/news/4008594?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 鮮度抜群! 最新24時間の予想数上昇【注目銘柄】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みんかぶ会員の最新予想投稿を24時間分集計しました!
情報鮮度の高い予想で、最新情報や注目銘柄、株式市場の流れを掴もう!
□□□最新24時間買い予想数上昇(更新日時:08/28 15:31時点集計)□□□
1位 ・・・ここ最近買い予想がうなぎ上りの注目銘柄!
→→→ https://minkabu.jp/stock/2586?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
2位 日本空調(4658)
3位 カルナバイオ(4572)
4位 安永(7271)
5位 オルトP(3672)
この「買い予想上昇」銘柄たちはどういう道のりを辿ってきたか。
この疑問に応える「買い予想数上昇チャート」はここからチェック!
→→→ https://minkabu.jp/pick/balance/buy?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
1位 ・・・ここ最近売り予想がうなぎ上りの注目銘柄!
→→→ https://minkabu.jp/stock/7803?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
2位 吉野家HD(9861)
3位 プリントN(7805)
4位 アバンティア(8904)
5位 クリレスHD(3387)
気になる売り予想上昇のワケ。。。ある日突然?それとも前々から?
この疑問に応える「売り予想数上昇チャート」はここからチェック!
→→→ https://minkabu.jp/pick/balance/sell?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 明日の経済指標発表スケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年08月29日(木)
10:00 ニュージーランド・ANZ企業信頼感
18:00 ユーロ・ユーロ圏消費者信頼感
18:30 南アフリカ・生産者物価指数(PPI)(前月比)
18:30 南アフリカ・生産者物価指数(PPI)(前年比)
21:00 ドイツ・消費者物価指数(CPI)(前月比)
21:00 ドイツ・消費者物価指数(CPI)(前年比)
21:00 ドイツ・調和消費者物価指数(HICP)(前月比)
21:00 ドイツ・調和消費者物価指数(HICP)(前年比)
21:30 米国・実質GDP(前期比年率) [★]
21:30 米国・GDPデフレータ(前期比年率)
21:30 米国・PCEコアデフレータ(前期比年率)
21:30 米国・個人消費(前期比年率)
21:30 米国・新規失業保険申請件数
21:30 米国・卸売在庫(前月比)
21:30 カナダ・経常収支
23:00 米国・中古住宅販売成約指数(前月比) [★]
≪連載コンテンツ≫
○ 今日のみんかぶマガジン
○ 08月28日の相場概況&市況ニュース
○ 今日のニュースPick up
○ 今日の<注目テーマ>
○ 鮮度抜群! 最新24時間の予想数上昇【注目銘柄】
○ 明日の経済指標発表スケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 今日のみんかぶマガジン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2億円著名投資家が警鐘!「秋に二番底が訪れる可能性」ブラックマンデー再来の恐怖にどう対応するべきか…2024後半の注目5銘柄
https://mag.minkabu.jp/money/27632/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
個人投資家kenmoさん(X:@kenmokenmo)は、20代後半から株式投資を始め、5年目にして資産1億円を突破。現在は2億円以上を運用しており、株式投資の傍ら、数多くの企業のIRセミナーの主催やIRの支援などを行っている。今回は、日本平均株価市場最大の暴落を生き抜いたkenmoさんに、今後の相場展望についてうかがった。みんかぶプレミアム特集「一人勝ち投資術」第8回。
▼暴落を経てお金の流れが変わる可能性は
▼秋頃に二番底が訪れる可能性がある理由
▼レバレッジはかけない、米大統領選は材料になるのか
■資産100億投資家がぶっちゃける「上がる株の選び方」億万長者が選ぶ投資スタイルとは…「私の現在の保有銘柄」とは
https://mag.minkabu.jp/money/27482/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
■年間配当650万円最強投資家「まだ慌てるような時間じゃない」8月の大暴落も、調整のうち…購入銘柄を暴露
https://mag.minkabu.jp/money/27621/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
■政府・日銀大騒動に竹中平蔵「私が政府の一員だった時にはありえない」日経平均「じわじわ下落」を示唆…とくに影響が大きい2つの業種
https://mag.minkabu.jp/politics-economy/27515/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
■「大暴落でも強気にメガバンク」年間配当100万円を実現した名物投資家が厳選…今こそ買い増ししたい鉄板9銘柄
https://mag.minkabu.jp/money/27588/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 08月28日の相場概況&市況ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◇◇相場概況◇◇◇
・日経平均株価
38,371.76(08/28) 前日比83.14(0.21%)
https://minkabu.jp/stock/100000018?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
・TOPIX
2,692.12(08/28) 前日比11.32(0.42%)
https://minkabu.jp/stock/KSISU1000?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
・ダウ工業株30種平均
41,250.50(前営業日) 前日比9.98(0.02%)
https://us.kabutan.jp/indexes/%5EDJI/chart?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
・ナスダック指数
17,754.82(前営業日) 前日比29.06(0.16%)
https://minkabu.jp/stock/.IXIC?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
東京株式(大引け)=83円高、エヌビディア決算前で様子見ムードも続伸
" 28日の東京株式市場は朝方は日経平均株価が弱含みで推移していたが、後場に入ると主力株が買い戻されプラス圏に切り返した。売買代金は低調が続いている。
大引けの日経平均株価は前営業日比83円14銭高の3万8371円76銭と続伸。プライム市場の売買高概算は13億7271万株、売買代金概算は3兆2680億円。値上がり銘柄数は600、対して値下がり銘柄数は989、変わらずは57銘柄だった。
きょうの東京市場は様子見ムードの強い地合いで狭いゾーンでのもみ合いに終始した。前日の米国株市場はNYダウが午前中は下値を探る展開となったが午後の取引で下げ渋り、大引けはわずかながらプラス圏で着地、連日での史上最高値更新となった。ただ、米半導体大手エヌビディア<NVDA>の決算発表を控え総じて模様眺めムードが強く、きょうの東京市場もそれを引き継ぐ展開となった。朝方はドル安・円高方向に振れていた為替市場も、取引時間中に漸次円安方向に押し戻される形となり、主力輸出株などの買い戻しにつながった。月末を控え年金資金のリバランスの買いなども観測され、結局日経平均は上昇に転じて取引を終えた。TOPIXもプラス圏で引けたが、値上がり銘柄数は600にとどまり値下がり銘柄数を大幅に下回っている。また、売買代金も前日に続き3兆2000億円台と低調だった。"
全文はこちらからご覧いただけます。
https://minkabu.jp/news/4008908?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 今日のニュースPick up
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日のpick up ニュースはありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 今日の<注目テーマ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人気の株テーマから話題のものをピックアップ!
今日の注目テーマはこれだ!
「エムポックス」が17位、重症化タイプ世界各地で感染確認相次ぐ<注目テーマ>
→ https://minkabu.jp/news/4008594?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 鮮度抜群! 最新24時間の予想数上昇【注目銘柄】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みんかぶ会員の最新予想投稿を24時間分集計しました!
情報鮮度の高い予想で、最新情報や注目銘柄、株式市場の流れを掴もう!
□□□最新24時間買い予想数上昇(更新日時:08/28 15:31時点集計)□□□
1位 ・・・ここ最近買い予想がうなぎ上りの注目銘柄!
→→→ https://minkabu.jp/stock/2586?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
2位 日本空調(4658)
3位 カルナバイオ(4572)
4位 安永(7271)
5位 オルトP(3672)
この「買い予想上昇」銘柄たちはどういう道のりを辿ってきたか。
この疑問に応える「買い予想数上昇チャート」はここからチェック!
→→→ https://minkabu.jp/pick/balance/buy?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
1位 ・・・ここ最近売り予想がうなぎ上りの注目銘柄!
→→→ https://minkabu.jp/stock/7803?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
2位 吉野家HD(9861)
3位 プリントN(7805)
4位 アバンティア(8904)
5位 クリレスHD(3387)
気になる売り予想上昇のワケ。。。ある日突然?それとも前々から?
この疑問に応える「売り予想数上昇チャート」はここからチェック!
→→→ https://minkabu.jp/pick/balance/sell?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240828
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 明日の経済指標発表スケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年08月29日(木)
10:00 ニュージーランド・ANZ企業信頼感
18:00 ユーロ・ユーロ圏消費者信頼感
18:30 南アフリカ・生産者物価指数(PPI)(前月比)
18:30 南アフリカ・生産者物価指数(PPI)(前年比)
21:00 ドイツ・消費者物価指数(CPI)(前月比)
21:00 ドイツ・消費者物価指数(CPI)(前年比)
21:00 ドイツ・調和消費者物価指数(HICP)(前月比)
21:00 ドイツ・調和消費者物価指数(HICP)(前年比)
21:30 米国・実質GDP(前期比年率) [★]
21:30 米国・GDPデフレータ(前期比年率)
21:30 米国・PCEコアデフレータ(前期比年率)
21:30 米国・個人消費(前期比年率)
21:30 米国・新規失業保険申請件数
21:30 米国・卸売在庫(前月比)
21:30 カナダ・経常収支
23:00 米国・中古住宅販売成約指数(前月比) [★]
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /