『みんかぶ』08月06日 ◇ 澤上篤人「いつ暴落しても不思議でない」金融緩和バブル崩壊シグナル(再掲)…3217円高、リバウンド局面移行で上げ幅は過去最大に
配信日時:2024/08/06 19:00
[今号の目次]
≪連載コンテンツ≫
○ 今日のみんかぶマガジン
○ 08月06日の相場概況&市況ニュース
○ 今日のニュースPick up
○ 今日の<注目テーマ>
○ 鮮度抜群! 最新24時間の予想数上昇【注目銘柄】
○ 明日の経済指標発表スケジュール
━【PR】━━━━━━━━━━━━━━━
~『株探』プレミアム・人気コンテンツのお知らせ~
~すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技 都市伝説ディーラーbig headさんの場合~
▼SBGは「おかしい」、三井E&Sは「どじょう」で、どちらも1000万円の技
⇒https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202407260505
※プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目が無料でご覧いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━【PR】━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 今日のみんかぶマガジン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
絶対に笑ってはいけない「クールジャパン」…もう何もしないで!旧ジャニがK-POPに完敗した根本原因「海外のヤバイ実態」と稲田朋美と山本一太の痛々しさ
https://mag.minkabu.jp/politics-economy/27361/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806
評論家・作家の古谷経衡氏が、政府のクールジャパン戦略を斬るーー。みんかぶプレミアム特集「コミケの経済学」第6回。
▼なぜ政府のクールジャパン戦略はことごとく失敗してきたのか
▼アニメや漫画と、工業製品は違う
▼なぜ旧ジャニーズやAKBはK-POPに勝てなかったのか
■【再掲載】澤上篤人「いつ暴落しても不思議でない」金融緩和バブル崩壊シグナル…補助金漬け企業は一斉淘
https://mag.minkabu.jp/politics-economy/25178549723/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806
■「今後の日本株は、まだまだ強い」実名公開!資産1億円投資家の必勝コア・サテライト運用の最強ポートフォリオ
https://mag.minkabu.jp/money/27045/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806
■レコ大賞状が2000円、ヴィンテージTシャツが安価で大量に…吉田豪が買った「まさかの掘り出し物」
https://mag.minkabu.jp/life-others/27356/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806
■「直近最高値から40%下落したときを狙え」ついに公開。資産1億円投資家は、この基準で銘柄を選ぶ
https://mag.minkabu.jp/money/27044/27257/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806
■「たった2~3分」生成AIアニメ動画で月収30万円!AIマスター「二次創作アニメが稼ぎやすい」錬金術で「一番大事なこと」を大暴露
https://mag.minkabu.jp/money/27314/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 08月06日の相場概況&市況ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◇◇相場概況◇◇◇
・日経平均株価
34,675.46(08/06) 前日比3,217.04(10.22%)
https://minkabu.jp/stock/100000018?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806
・TOPIX
2,434.21(08/06) 前日比207.06(9.29%)
https://minkabu.jp/stock/KSISU1000?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806
・ダウ工業株30種平均
38,703.27(前営業日) 前日比-1,033.99(-2.60%)
https://us.kabutan.jp/indexes/%5EDJI/chart?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806
・ナスダック指数
16,200.08(前営業日) 前日比-576.08(-3.43%)
https://minkabu.jp/stock/.IXIC?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806
東京株式(大引け)=3217円高、リバウンド局面移行で上げ幅は過去最大に
" 6日の東京株式市場は主力株をはじめ全面的に買い戻される地合いとなり、日経平均は3万4000円台後半まで大きく切り返す展開となった。
大引けの日経平均株価は前営業日比3217円04銭高の3万4675円46銭と4日ぶり急反発。プライム市場の売買高概算は34億8088万株、売買代金概算は7兆7500億円。値上がり銘柄数は1575、対して値下がり銘柄数は64、変わらずは7銘柄だった。
きょうの東京市場はリスクオフの巻き戻しが一気に進み、日経平均は前日とは打って変わり3200円あまりの上昇で過去最大の上げ幅を記録した。先物主導で海外ヘッジファンドの買い戻しが進み、全体指数を押し上げる格好に。前日の欧米株市場は全面安商状だったが、米国では発表されたISM非製造業景況感指数を受けてリセッション懸念がやや後退、米長期金利が下げ止まった。これを背景にドル・円相場が一時1ドル=146円台まで大きく円安方向に押し戻され、投資家心理の改善につながった。財務省と金融庁、日銀の3者会合が引け後に行われると伝わったことも買い戻しに拍車をかける材料となったようだ。値上がり銘柄数は1600近くに及び全体の96%の銘柄が上昇した。売買代金も前日よりは若干少ないものの、7兆7000億円台と記録的な高水準が続いている。"
全文はこちらからご覧いただけます。
https://minkabu.jp/news/3988315?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 今日のニュースPick up
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日のpick up ニュースはありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 今日の<注目テーマ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人気の株テーマから話題のものをピックアップ!
今日の注目テーマはこれだ!
「好配当」が5位、株価急落に伴う投資価値向上を示すモノサシ<注目テーマ>
→ https://minkabu.jp/news/3987573?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 鮮度抜群! 最新24時間の予想数上昇【注目銘柄】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みんかぶ会員の最新予想投稿を24時間分集計しました!
情報鮮度の高い予想で、最新情報や注目銘柄、株式市場の流れを掴もう!
□□□最新24時間買い予想数上昇(更新日時:08/06 15:01時点集計)□□□
"1位 ・・・ここ最近買い予想がうなぎ上りの注目銘柄!
→→→ https://minkabu.jp/stock/8306?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806"
2位 100000018(日経平均)
3位 8316(三井住友FG)
4位 7203(トヨタ)
5位 3498(霞ヶ関C)
この「買い予想上昇」銘柄たちはどういう道のりを辿ってきたか。
この疑問に応える「買い予想数上昇チャート」はここからチェック!
→→→ https://minkabu.jp/pick/balance/buy?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806
"1位 ・・・ここ最近売り予想がうなぎ上りの注目銘柄!
→→→ https://minkabu.jp/stock/100000018?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806"
2位 7769(リズム)
3位 5202(板硝子)
4位 9552(M&A総研)
5位 8306(三菱UFJ)
気になる売り予想上昇のワケ。。。ある日突然?それとも前々から?
この疑問に応える「売り予想数上昇チャート」はここからチェック!
→→→ https://minkabu.jp/pick/balance/sell?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 明日の経済指標発表スケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年08月07日(水)
中国・貿易収支
07:45 ニュージーランド・失業率
14:00 日本・景気一致指数
14:00 日本・景気先行指数
15:00 ドイツ・鉱工業生産(前月比)
15:00 ドイツ・鉱工業生産(前年比)
15:00 ドイツ・貿易収支
15:45 フランス・経常収支
15:45 フランス・貿易収支
20:00 米国・MBA住宅ローン申請指数(前週比)
23:00 カナダ・Ivey購買部協会指数
23:30 米国・原油在庫(前週比)
23:30 米国・留出油在庫(前週比)
23:30 米国・ガソリン在庫(前週比)
≪連載コンテンツ≫
○ 今日のみんかぶマガジン
○ 08月06日の相場概況&市況ニュース
○ 今日のニュースPick up
○ 今日の<注目テーマ>
○ 鮮度抜群! 最新24時間の予想数上昇【注目銘柄】
○ 明日の経済指標発表スケジュール
━【PR】━━━━━━━━━━━━━━━
~『株探』プレミアム・人気コンテンツのお知らせ~
~すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技 都市伝説ディーラーbig headさんの場合~
▼SBGは「おかしい」、三井E&Sは「どじょう」で、どちらも1000万円の技
⇒https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202407260505
※プレミアム会員以外の方は、最初の1ページ目が無料でご覧いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━【PR】━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 今日のみんかぶマガジン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
絶対に笑ってはいけない「クールジャパン」…もう何もしないで!旧ジャニがK-POPに完敗した根本原因「海外のヤバイ実態」と稲田朋美と山本一太の痛々しさ
https://mag.minkabu.jp/politics-economy/27361/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806
評論家・作家の古谷経衡氏が、政府のクールジャパン戦略を斬るーー。みんかぶプレミアム特集「コミケの経済学」第6回。
▼なぜ政府のクールジャパン戦略はことごとく失敗してきたのか
▼アニメや漫画と、工業製品は違う
▼なぜ旧ジャニーズやAKBはK-POPに勝てなかったのか
■【再掲載】澤上篤人「いつ暴落しても不思議でない」金融緩和バブル崩壊シグナル…補助金漬け企業は一斉淘
https://mag.minkabu.jp/politics-economy/25178549723/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806
■「今後の日本株は、まだまだ強い」実名公開!資産1億円投資家の必勝コア・サテライト運用の最強ポートフォリオ
https://mag.minkabu.jp/money/27045/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806
■レコ大賞状が2000円、ヴィンテージTシャツが安価で大量に…吉田豪が買った「まさかの掘り出し物」
https://mag.minkabu.jp/life-others/27356/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806
■「直近最高値から40%下落したときを狙え」ついに公開。資産1億円投資家は、この基準で銘柄を選ぶ
https://mag.minkabu.jp/money/27044/27257/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806
■「たった2~3分」生成AIアニメ動画で月収30万円!AIマスター「二次創作アニメが稼ぎやすい」錬金術で「一番大事なこと」を大暴露
https://mag.minkabu.jp/money/27314/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 08月06日の相場概況&市況ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◇◇相場概況◇◇◇
・日経平均株価
34,675.46(08/06) 前日比3,217.04(10.22%)
https://minkabu.jp/stock/100000018?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806
・TOPIX
2,434.21(08/06) 前日比207.06(9.29%)
https://minkabu.jp/stock/KSISU1000?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806
・ダウ工業株30種平均
38,703.27(前営業日) 前日比-1,033.99(-2.60%)
https://us.kabutan.jp/indexes/%5EDJI/chart?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806
・ナスダック指数
16,200.08(前営業日) 前日比-576.08(-3.43%)
https://minkabu.jp/stock/.IXIC?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806
東京株式(大引け)=3217円高、リバウンド局面移行で上げ幅は過去最大に
" 6日の東京株式市場は主力株をはじめ全面的に買い戻される地合いとなり、日経平均は3万4000円台後半まで大きく切り返す展開となった。
大引けの日経平均株価は前営業日比3217円04銭高の3万4675円46銭と4日ぶり急反発。プライム市場の売買高概算は34億8088万株、売買代金概算は7兆7500億円。値上がり銘柄数は1575、対して値下がり銘柄数は64、変わらずは7銘柄だった。
きょうの東京市場はリスクオフの巻き戻しが一気に進み、日経平均は前日とは打って変わり3200円あまりの上昇で過去最大の上げ幅を記録した。先物主導で海外ヘッジファンドの買い戻しが進み、全体指数を押し上げる格好に。前日の欧米株市場は全面安商状だったが、米国では発表されたISM非製造業景況感指数を受けてリセッション懸念がやや後退、米長期金利が下げ止まった。これを背景にドル・円相場が一時1ドル=146円台まで大きく円安方向に押し戻され、投資家心理の改善につながった。財務省と金融庁、日銀の3者会合が引け後に行われると伝わったことも買い戻しに拍車をかける材料となったようだ。値上がり銘柄数は1600近くに及び全体の96%の銘柄が上昇した。売買代金も前日よりは若干少ないものの、7兆7000億円台と記録的な高水準が続いている。"
全文はこちらからご覧いただけます。
https://minkabu.jp/news/3988315?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 今日のニュースPick up
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日のpick up ニュースはありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 今日の<注目テーマ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人気の株テーマから話題のものをピックアップ!
今日の注目テーマはこれだ!
「好配当」が5位、株価急落に伴う投資価値向上を示すモノサシ<注目テーマ>
→ https://minkabu.jp/news/3987573?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 鮮度抜群! 最新24時間の予想数上昇【注目銘柄】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みんかぶ会員の最新予想投稿を24時間分集計しました!
情報鮮度の高い予想で、最新情報や注目銘柄、株式市場の流れを掴もう!
□□□最新24時間買い予想数上昇(更新日時:08/06 15:01時点集計)□□□
"1位 ・・・ここ最近買い予想がうなぎ上りの注目銘柄!
→→→ https://minkabu.jp/stock/8306?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806"
2位 100000018(日経平均)
3位 8316(三井住友FG)
4位 7203(トヨタ)
5位 3498(霞ヶ関C)
この「買い予想上昇」銘柄たちはどういう道のりを辿ってきたか。
この疑問に応える「買い予想数上昇チャート」はここからチェック!
→→→ https://minkabu.jp/pick/balance/buy?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806
"1位 ・・・ここ最近売り予想がうなぎ上りの注目銘柄!
→→→ https://minkabu.jp/stock/100000018?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806"
2位 7769(リズム)
3位 5202(板硝子)
4位 9552(M&A総研)
5位 8306(三菱UFJ)
気になる売り予想上昇のワケ。。。ある日突然?それとも前々から?
この疑問に応える「売り予想数上昇チャート」はここからチェック!
→→→ https://minkabu.jp/pick/balance/sell?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240806
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 明日の経済指標発表スケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年08月07日(水)
中国・貿易収支
07:45 ニュージーランド・失業率
14:00 日本・景気一致指数
14:00 日本・景気先行指数
15:00 ドイツ・鉱工業生産(前月比)
15:00 ドイツ・鉱工業生産(前年比)
15:00 ドイツ・貿易収支
15:45 フランス・経常収支
15:45 フランス・貿易収支
20:00 米国・MBA住宅ローン申請指数(前週比)
23:00 カナダ・Ivey購買部協会指数
23:30 米国・原油在庫(前週比)
23:30 米国・留出油在庫(前週比)
23:30 米国・ガソリン在庫(前週比)
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /