\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

雪風改さんのブログ

41~60件 / 全493件

最近書いたブログ

1 3
  • ブログ

    人の評価....。

    利上げでのリセッション懸念で相場は落ち着かないが....。  ドル高円安でどうなるかちゃんと考えれば自ずと答えは出てくるように思うのだけれど....。  企業業績良くて株価下落ってあり得ないと思うのだけれど....。  今日は安倍さんの国葬....。  人の評価.... 反対してる人たちの顔から見てとれる年齢層....。  せめて花をたむけたいと長蛇の列を並んでる年齢層....。  過去を見るのか.... 未来... ...続きを読む

  • ブログ

    さらばプーチン。

    ここ数ヵ月、親が大病を患い入退院を繰り返しや通院などの介助で日々過ごす。  ずいぶんと有給を使った。  持ち株も今年はいいとこ無し....。  この相場では儲かっている人は少ないだろう。  ところでウクライナ情勢。  ロシア側は泥縄式に兵力を投入.... 国際的地位はもはや北朝鮮並みで広大な国土に豊富な資源と核兵器以外は何もない国に成り果てた。  アメリカの武器供与もここまでウクライナ軍が善戦するとは予測出来な... ...続きを読む

  • ブログ

    呆れて涙もでない。

    株を始めたのは安倍さんが首相になってから....。  みん株を始めたのもアベノミクスがきっかけだ。  お〇カはどこにでもいる。  長く生きていてもコイツ何でこんなにバ〇になったんだって話は枚挙にいとまがない....。  今回の安倍さんの件を論理的に理解しようとしている著名人の人々がいろんな事を述べているが....。  安倍さんを殺めたような輩は昔からいる。  今回の件は跳ねっ返りがたまたま上手くいったことだけだ... ...続きを読む

  • ブログ

    安倍さんの件.... 防げたんじゃないのか

    ハッキリとは言えないが.... 狼藉ものはどこにでもいる.... 言論弾圧ばかりとは限らない。  人を殺めないように被害者も加害者も最小限にさせるのが要人警護じゃないのか!  後ろにも目をつけてるのが要人警護じゃないのかね。  つまらない輩に手をかけられえて....  外国にはどう見られてるのかね....。  こんなところで死ぬ人じゃなかった。  やった奴も守ってる側もまとめてバカヤローと言いたい。  故人には... ...続きを読む

  • ブログ

    安倍元首相.... 心肺停止....。

    いったい警備は何をしてるのよ....  最近は選挙演説中に殴られたとかポスターにいたずらされたとか....。  選挙は民主主義の根本なのでそれに対しての警察も国民も甘くなっているのではないか....。  最近は人権意識が高すぎて狼藉者にたいしてもぬるい対応を見せているが.... この退いた感じがこの事件を誘発.... または未然に防げなかったのではないか....。  非常に残念だ。  今後は党内最大派閥、安倍派... ...続きを読む

  • ブログ

    電力騒乱

    今年に入って買い方はいいとこ無し....。  日銀の黒田さんも面子だけではなく利上げできない複雑な事情もあるのだろう。  悪い円安とは言うが円安で潤う企業もあるだろうしインバウンドを解放しすれば税収も上がるだろうから軽減税率で光熱費や食料品を消費税を非課税化すれば内政的にはインフレ対策になるだろうに....。  ところで個人的には株を始めて10年.... きっかけは電力株なのだが.... 最近、大手電力会社の動... ...続きを読む

  • ブログ

    もう止める力もない。

    ウクライナ戦争でロシアには対先進国に対して口をはさみ恫喝すら効かない状況になってますな。  スウェーデンやフィンランドがNATOに加盟申請するようだ。  ウクライナ戦争では先に仕掛けたロシア軍の弱さが際立って他者から見ればマヌケとしか言いようがないくらいだ。  とくにロシア軍の戦術の古い考え方もそうだが.... 情報戦.... とくに索敵能力の無さには唖然とするばかりだ。  ウクライナ軍は西側から衛星である程度... ...続きを読む

  • ブログ

    米株続落....。

    ダウも出足は上げたが後半は下げに転じる。  金利と縮小.... やはりきつい。  持ち株の米国株は軍隊ならとっくの昔に壊滅状態だ。  米国株は資金の4分の一くらいで他は日本株中心なのだが手痛い打撃だ。  株はタラレバの世界....。  米国株を塩漬けするも損切りするも手痛い勉強となった。  日本株は概ね予想に載せた感じでナンピンや利食いでそれ程の痛みはない.... 値動きに不馴れな米国株にはもう少し運用資金を減... ...続きを読む

  • ブログ

    損耗率30%になれば....。

    英国防省発表に露軍の4分の1が戦闘不能状態と言う記事をみた。  通常軍隊というのは兵士の損耗率30%で壊滅状態とされ戦闘不能に陥るとされている。  ただ近代戦なのでこれが当てはまるかは考慮の余地ありだが.... 全体的に露軍の戦線拡大はそうとう厳しいものになると考えられる。  兵力の逐次投入も負け戦の定石だ。  単純に露軍がウクライナ南部を完全制圧するには、補給は厳しくなり制空権をとれてない状況で低空飛行で飛来... ...続きを読む

  • ブログ

    千羽鶴と合理主義。

    ウクライナに千羽鶴を贈ることでネット上ではなにやら論争があるようだが....。  個人的には贈りたい人は贈れば良いと思うし.... そんな事はせず金を贈れと言う意見には賛成できない。  金を贈るのは.... 困った人には一番に必要な事だとは思うが.... 私は寄り添う気持ちも大事だと思う。  私は東日本大震災の時に全国から復興、復旧のために来た車両に「頑張れ東北」という横断幕を見て感動したものだ。  それまでは... ...続きを読む

  • ブログ

    余力はあるのかね。

    ウクライナ戦争でマウリポリ陥落は時間の問題ではあるかもしれないが....。  この後、オデッサなど南部の制圧を目論むロシア軍だが.... 弾薬は製造できてもハイテク兵器はセンサーや半導体等が必要になってくる。  個人的にはロシアの天然資源は輸入して.... これらハイテク分野での禁輸処置を施せば.... 今後ロシアの脅威を著しく下げるだろう。  お友達の中国にも半導体製造装置等の輸出規制をちらつかせハイテク製品... ...続きを読む

  • ブログ

    ウラジミール橋下。

    ウクライナ情勢もどうやら少しながら和平への展望がかすかに見えてきた。  キエフへのロシア軍の後退.... ただマウリポリ攻防戦はロシア側の無差別攻撃により優勢....。  チェチェンの首長が先陣きって弱いものいじめで圧倒してる....   しかし、個人的には橋下徹のウクライナ情勢のコメントは.... いやその他.... 最近のコメントはどうも耳に障る。  正直.... こんな人なんだと結構がっかり気味だ。  自... ...続きを読む

  • ブログ

    膠着....。

    日経暴騰.... ウクライナ問題では戦闘膠着状態....。  相場の需給面では知見がそれほど無いのでなんとも言えないが....。  ウクライナ問題の経緯を見てると.... 徐々に休戦状態になるのではと思う。  ロシアは初期の目的より数段下で、とりあえず実効支配できる範囲で軍を駐留させ.... 戦闘地域を縮小させる。  東部から南部のクリミア半島にかけての重要地点の攻略は当面続くだろう....。  形としては朝鮮... ...続きを読む

  • ブログ

    プーチンショック。

    日経800円も下げてるのでハイテク半導体関連銘柄もえらい勢いで下げてるので少し買う。  なんか明日も一押し来そうな気がするので上下を見ながら買い増しか新規買いをこころみる。  ところでウクライナ戦争での核使用等の懸念は個人的には心配は今のところは無いように思える。  プーチンの過去のインタビューやクリミヤ侵攻前後の会見等見ていると.... 今.... 突然、頭がおかしくなったわけではない。  昔から思考は同じで... ...続きを読む

  • ブログ

    そして時代は変わる。

    ロシア国内ではウクライナ戦争のメディア規制が始まった。  かってのロシアは今では単なる独裁国家に凋落してしまったような気がする。  ウクライナ戦争は同国人の戦意が強く.... たぶん我々日本人では味わったことのない歴史的屈辱など含めた旧ソ連と現ロシアに対して絶望的不信を抱いているのだろう。  厳しい戦いになる。  個人的な見方ではあるが.... 一連の戦闘を見ていると.... ロシア軍はウクライナ以外には戦闘は... ...続きを読む

  • ブログ

    英雄登場。

    口は災いの元とも言うが.... 当初ウクライナの大統領ゼレンスキーさんを役者上がりでと揶揄したが....。  自分が情けない.... この人もこの局面にきて覚悟を決めた言葉に私も感動した。  その言葉にドイツの首相も態度を一変させウクライナの支援へ踏み切ったそうだ。  今はとにかく一時間でも早く和平を締結してもらいたい。  私はシュミレーションゲーム好きだが本当の人の殺し合いは大嫌いだ。  戦ってる両軍の兵隊も... ...続きを読む

  • ブログ

    嫌な予感....。

    ロシアの地上軍でのウクライナへの侵攻には驚いたが....。  またもやプーチンが核兵器使用をちらつかせている。  今回の出来事は調べれば調べるほど色々なことが絡み合っている。  一概に判断は難しい....。  ただ言える事はプーチンの本気を見誤ってはいけないということ....。  プーチンにとっては、たぶん政治生命をかけた戦いかもしれない。  NATOもウクライナへの軍事物資の提供もエスカレートしている。  露... ...続きを読む

  • ブログ

    老いたな.... プーチン。

    ただの威嚇だけならば国際的な非難の度合いは感心が少なかったかも知れないが....。  軍事行動で犠牲になった女子供を巻き込んだ報道をされたなら.... 大衆は黙っていない。  全てはリアルタイムに動画やSNSで晒される時代に....。  愚かな....。  単なるパワーバランスのみで大衆の理解を得れると.... ないしは押さえ込めると思っているのだろうか?  インテリジェンスのある人物とは思えない。  この戦に... ...続きを読む

  • ブログ

    電撃作戦....。

    ダウが爆上げ.... とりあえずウクライナ問題は折り込まれたのか....。  持ち株は上下に動いてるが対応は考えているので動じる事もない。  ところでウクライナでの戦争.... 個人的な見立てでロシア軍はキエフには進軍しないと見てたが一気呵成に攻める勢いだ。  これでは双方にとてつもない遺恨んを残すことになるのではと危惧してたら、プーチンはお構い無しのようだ。  どうやら中国に配慮しての速攻作戦のようだ。  今... ...続きを読む

  • ブログ

    想定以上....。

    ウクライナへロシアが侵攻.... 嫌な予感は当たったわけだが....。  個人的な見立てではウクライナ東部の独立までとは思っていたが....。  とりあえずプーチンはウクライナの大統領の対応を高見の見物で出方を見てるのだろう。  なんせタレント上がりと筋金入りのスパイ上がりのプーチンでは話にならない。  実際のところは判らないが、ウクライナの大統領は今すぐにでも逃げ出したいのではないか....。  ロシアの目論... ...続きを読む

1 3

ネット証券比較

みんかぶおすすめ