\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

idoさんのブログ

1~20件 / 全79件

最近書いたブログ

« 1
  • ブログ

    陰謀。

    ネットを見てると様々な陰謀論がある。暇つぶしにもならないしょうもないのもあるけど、中には興味をひくものもある。 そういう話は、物理的な根拠はまったくないけど(だから陰謀論か)一定のシナリオはよくできていて展開されている。それに対しての批判も当然あるけど。物理的な根拠がないのは肯定派と一緒だが、違うのはシナリオがないこと。 だからある時期を境に陰謀的な話も一部肯定するようになった。  なぜ負けるとわかってて民主は... ...続きを読む

  • ブログ

    バブル

    バブルは始まっているかもしれない、と判断。 以前は外部の悪材料が折り重なって世界市場で暴落、そんな中で一時とばっちりを受けた日本市場だけが再上昇してく、と考えてたけども。 そんなわかりやすい展開ではなさそうな。多くの人が懸念しないように、意識しないように。外部の悪材料が小出しで出る中、日本の好材料を小出しで応戦、結果緩やかに上がっていって気付いてたらバブルだったと数年後に言われるような流れになりそう。 日本の政... ...続きを読む

  • ブログ

    3/18

    最近のニュースを見ると、欧州と日本の方向性は決まったように見える。あとはアメリカ。ダウは上がってるけど出来高は増えていない。 何か悪材料があって全力で買うのはその後にしようと思っているんだけどいかに。他国が下がって日本だけが上がってくっていうドラマがないとバブルは起こらないと思うんだけど。

  • ブログ

    1/22

    ■デイ買い ケネディクス -15売り ケネディクス +3売り トーセイ +3 ■保有利確 ケネディクス +64買い ケネディクス買い CDS 先週は出張でトレードできず。保有銘柄がぐんぐん下がりやばい。。と思ったけど今週には立ち直ってくれて無事利確。信用分は全て処理し、しばらくデイ~短期で売買する。今日は日銀会合の内容で売りと買いが乱れまくりでデイにはおいしかったのかもしれないけど個人的にはついていけなかった。... ...続きを読む

  • ブログ

    1/11

    ■デイケネディクス +21 ■保有買い トーセイ ボラのいい銘柄を探してるけどもなかなか。。あるにはあるけど低位株ばかりでスキャルの多い自分には向いてない感がある。そうするとおのずとケネ1本になるな。トーセイが決算発表後、利確に押され特売りスタート。今日下がったところをいくつか買った。まあ利確というか・・・大口が操作しただけに見えたけど。あの決算で特売りは不自然だろう、下げてもなかなか底堅かったし買い占めてるん... ...続きを読む

  • ブログ

    1/10

    ■デイケネディクス +9 ■保有無し 今日は体調悪いので適当に済ませて終了。て、適当にやっても利益がでる相場ってすごい。。。本気で集中してやれば月に資金の1.5~2倍は稼げるんではないだろか。自分のようなペーペーには無理だけど。東電が急騰した。何があった?現物で保有してるけど利確はせず。現物なので。 他、トーセイがいい感じ。昨日モルガンの大量保有報告があったけどどうななるか。ケネディはそれでその後上げたけど。今... ...続きを読む

  • ブログ

    1/9

    ■デイ買い ケネディクス +8   ジャストシステム +2売り ケネディクス +4 ■保有利確 ケネディクス +70トーセイ +17 買い ケネディクス  日経プラテン。そりゃ安く始まれば押し目は買うか。前場終わりでたまたまジャストシステムの大口利確を見つけてすぐ空売り指したけどささらなかった。もったいない。。 ケネディクスは特売りだったので迷わず多めに購入。地合もあって予想以上に上げてくれた。いくつか処分し無... ...続きを読む

  • ブログ

    1/8

    ■デイ買い ケネディクス +14 ■保有買い ケネディクス とりあえずケネディクスをナンピン中。。昨年の流れでここ一本にしばらく集中。同時に他銘柄も物色中だがどうかな。建設関連にも手を出したいけど昨年は相性が悪かったからな。 まだ油断はできないけど1月中は日経は高値更新してくと見てるがいかに。 にしても信用枠の無限ループは素晴らしい。利確と損切が躊躇なくできる。今年になってこの無限ループと東証・大証の合併、安部... ...続きを読む

  • ブログ

    1/7

    ■デイ買い ジャストシステム +4 売り ジャストシステム +2  ■保有 買い ケネディクス  今日は仕事始めの日でやる気がなく、少しやって終わり。信用枠の保有を増やした。 とりあえず日銀会合までは大丈夫だろうと適当に考えつつ。。 てか手間を考えると下手にやるよりほったらかしにしといたほうがいいのかもな。 仮に一旦崩落してもナンピンでいけるか。 いい加減新しい銘柄探そう。 ...続きを読む

  • ブログ

    12/28

    ■デイ買い ケネディクス +12 ■保有買い ケネディクス 今日は早々にデイ終了。利確できなそうなエントリーは持ち越す予定だっだけど全て利確できた。ただ・・19000の買いは保有すべきだったか。現物では少し持ち越した。ケネディクスは夏以降、その時どんな高値でも損切りしていない。ここは不動産バブルにのっかり遥かにあがると考える。とはいえ自分の脆弱な精神上、短期で売買はするけども。まあ・・始めからここ一本で売買した... ...続きを読む

  • ブログ

    12/27

    ■デイ買い ジャストシステム +1買い ケネディクス +2買い サイバーエージェント +2売り ジャストシステム +1売り ケネディクス +4 ■保有利確 ジャストシステム +8利確 トーセイ +9 大口買いのあったジャストシステム(てかこれまで買い集めたとこを上げ演出したんだろう)を高値で買った分含め無事利確。トーセイはよりでいくつか利確。まだ調整は続くな。あとは急騰したサイバーにのっかり僅かに稼いだ。 外部... ...続きを読む

  • ブログ

    12/26

    ■デイ買い ケネディクス +5 ■保有利確 ジャストシステム +8 買い トーセイ 買い 東京電力 昨日に続きたいした売買せず。ケネディを買い増ししたいけど今日もぶっとんでしまったため、代わりにトーセイを買った。結構買ったけど、まあしばらくしたら無難に利確できるだろう。。。ケネディはしばらくチャートが落ち着くまで様子見か。建設関連も元気がいいけどあまり買う気がしないんだよな。ブームに乗れなかったら終わりみたいな... ...続きを読む

  • ブログ

    12/25

    ■デイ買い ジャストシステム +4買い フージャー +1売り ケネディクス -2 ■保有買い トーセイ 閑散だろうと思い様子見。下がったら買い増ししようと思ったけど高値で停滞して押し目も拾えなかった。保有しているケネディクスが爆上げしたけど敢えて利確せず。後場に上髭つけようが無視で長期で保有。 ふと思ったけど、石原さんが尖閣買うって話のあたりから、自民に政権交代することはわかっていたことなのかもしれない。なんで... ...続きを読む

  • ブログ

    12/21

    ■デイ買い ジャストシステム +4買い トーセイ +7売り ケネディクス +2 ■保有利確 ケネディクス +1買い ケネディクス買い ジャストシステム ボラが大きかったのにちぐはぐになりいまいちなトレードに・・トーセイ意外は逆で入るべきだった。ケネディクスは売りの保有も含めスイングはしょぼい利益に。欲張らずこつこつ買いだけでいくべきか。ジャストシステムは暴落。買い増ししたけどまださがりそう。ここまできたら直近の... ...続きを読む

  • ブログ

    12/20

    ■デイ買い ジャストシステム +3買い ケネディクス  +2売り トーセイ -1.5買い 東電 +1.2 ■保有利確 ケネディクス +3利確 トーセイ +1買い ケネディクス 今日は値動き悪く様子見な展開。トーセイはもう少し引っ張れば良かった。サンフロンティアが下がる・・規制解除を待つ。日銀会合発表後はらんだかしたけど波に乗れず。この様子だと短期的に調整はいりそうな。仕込みと割り切ってしばらくは売買。 ...続きを読む

  • ブログ

    12/19

    ■デイ買い ジャストシステム +8買い ケネディ     +2買い 東京電力     +1 ■保有利確 トーセイ     +4損切 ウエストH    -3買い ケネディ買い ジャストシステム 考えてみれば再生エネルギーはトレンド外だった・・なんでウエスト買ったんだ・・他、監視銘柄をショボ買いで保有。押し目をコツコツいきたい。1月は多くの銘柄が現在高値を超えると予想するけど。どうだろう。 東電は怖くて撤退。資金が... ...続きを読む

  • ブログ

    12/18

    ■デイ・買い、売りジャストシステム  +4 ■保有・利確ケネディ +5トーセイ +1・買いケネディウェストH 東電が爆上げ中。未来よりも目先の利権てことで。来年1000円はいくんでないだろか。 バブルが近づいている。それともすでにはじまったのか。       ...続きを読む

  • ブログ

    整理

    夏以降、不動産関連の銘柄を監視した。 2013年もその流れは継続する。 ここで、不動産の中でもファンド色の強い銘柄に絞る。販売系の銘柄はどうも違う様子。。 また、東証一部がチャート的に今は強い。 現在組み込んでいる銘柄・ケネディクス・トーセイ タイミングみて組み込みたい銘柄・サンフロンティア 指標としてみたい銘柄・三井不動産・三菱地所 新興にまわす資金は今のとこなし。。    ...続きを読む

  • ブログ

    3/23

    ■ダウ下落を受けて売り先行 ■デイ空売り2191 テラ6969 松尾産業4829 日本エンター8103 明和産業9984 ソフトバンクテクノロジ買い、空売り4686 ジャストシステム 寄り付きにテラを空売り。すぐ利確下げがあったので下値で買い戻した。またジャストシステムがGDスタートだったので買い、じわじわ上げたとこで利確。そして松尾産業が売り板が厚かったのでその下で空売りし放置、運よく1円抜き。怪しいと... ...続きを読む

  • ブログ

    3/22

    ■昨日の反落から反発 ■デイテラワールドインテックケネディクス全て空売り 私用で時間がなく、少ししかトレードしていないが、寄り付きでほぼ完了した。余力は相変わらず使いきれてなかったけどこれでいい。日経はあがったけど調整色は強いと感じる・・・ ■収支0.4%これ・・信用枠を含めた割合だけど明日から現物枠での割合にかえよう。なんとなく気持ち的に。 明日は金曜。気持ちよく週末を過ごせる終わり方をしたい。 ...続きを読む

« 1

ネット証券比較

みんかぶおすすめ