\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kackyさんのブログ

1~5件 / 全5件

最近書いたブログ

  • ブログ

    買戻し先導

    09ad610b9

    金曜深夜2時ごろ120ドルぐらい下がるのを見て、一旦利益確定しておけばよかったかぁ…と反省していた。 みんなが三角持合といい始めて、みんなで曲がったかと後悔していた。 しかし深夜4時ごろ相場は一転。アムバック救済の憶測報道が出た。 http://www.cnbc.com/id/23331928 猛烈な買戻しで2番底の確実性が高まった。 朝寄り付き外国人の売買が売り越しには警戒はしたものの、かな... ...続きを読む

  • ブログ

    買戻しはいつまで続くか

    ここのところTOPIX先導で相場が動いているように思います。(秋ぐらいから逆ザヤが目立つ) 下げ相場が始まっておよそ半年…、そして期末。 なんとなく買戻しに注目していいのではないだろうかと、仮説を作っています。 たいていの株は1月を1番底に反発しているようです。 (主軸の住友不動とか武田は違うけど…) 個人的にはテレビ局株と倉庫株の動きが変だなぁ…とニオっているのです。いづれも生産性、ROA RO... ...続きを読む

  • ブログ

    満月は下だった。

    不動産の悪さは今更なんだよというくらいの下げ。 三菱地所 住友不動産は新興株かよっていう投げ。 いくつかは食らってしまったが、クリード、アルデを手仕舞うのも早かった。 ガイシ 堀場など材料なくても底を叩かなくてもっていうのが不思議。 原油が100ドル越したり、KKRなどで、なにか理由をつけた暴れの気がするけど。 満月に大きく動くとは思ったが上でなく下とは読めずトホホ。

  • ブログ

    いったん休み

    昨日ストップ高を演じた不動産(特に新興)は伸びが弱い。 ネット系の新興株がへこんだからかもしれない。 ケネディクスやサンフロンティアは強いのに、クリードは弱い。 今夜NHKクローズアップ現代で原発建設ラッシュの特集 たぶん明日三菱重工とかはねるんだろうなぁ…、多分。 ソニーが有機EL開発設備投資報道でトッキを追加。 まだ出来高が少ない。少しは伸びるといいけど。

  • ブログ

    短期で新興不動産銘柄に買い

    信用余力など使い、新興不動産株銘柄を買った。(アルデプロ、サンフロンティア) 昨日クリードを仕込み、見込みどおり噴いた。 あくまでリバウンドとは見ている。 この上昇、特に新興株が多いのはファンドなどの貸株の買い戻しかもと思う。これがいつまで続くのだろうか

ネット証券比較

みんかぶおすすめ