アサギマダラとツマグロヒョウモン

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

小督さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ127件目 / 全647件次へ »
ブログ

アサギマダラとツマグロヒョウモン

5efe29121   29498a4e2   C1bafe5ea  

10月に入って周りが慌ただしく動き始めています。
そんな最中に京都に行って来ました 

気合を入れて早めに準備を始めている土産物店や飲食店、
結婚式の前撮り写真を撮影しているカップルや
家族連れがお弁当を広げてくつろいでいる姿にほっとしました 

緊急事態宣言が解除されたばかりですが、お天気も良く、
久々に羽を伸ばした人も多かったようです

大覚寺に入ってすぐに目についたのが、フジバカマに止まっているアサギマダラ。
アサギマダラは春から夏にかけて台湾・南西諸島から北に向けて飛来、
世代交代をして秋には南へ渡るそうです。
アサギマダラは何度か見たことはありますが、写真を撮ったのは初めてです  

京都御苑にある閑院宮邸跡のフジバカマにいたのは(おそらく)ツマグロヒョウモンです 

何かいいことがあると良いなあ~


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
25件のコメントがあります(21〜25件)
« 1 2 »
  • イメージ
    堅実さん
    2021/10/5 14:07
    こんにちわ

    私は、ちょうちょは、名前が分からない。
    家の、花には、何時も、赤と黄色の中間色で、黒の点がついた、チョウチョが、毎日、数時間おきに来ます。
    時々、2匹で、きます。
    オスと、雌なのかと、思います。
    今日は、前橋、いい天気。暑くもなく、寒くもなく、過ごしやすい。

  • イメージ
    小督さん
    2021/10/5 08:10
    I SAY企画プロダクションさん 
    おはようございます 

    今までも自然は好きな方でしたが、
    良いなあとますます感じることが増えました 

    昆虫や動物も可愛いです。
    生きとし生けるものの命の輝きですね 
  • イメージ
    小督さん
    2021/10/5 08:04
    yoc1234さん 
    おはようございます 

    自宅のフジバカマは咲き始めですが、
    アサギマダラは未だ来てくれません 

    誰もいない空間で、私ひとりに見せてくれたのかなあ、
    と思うとトクした気分になっています 

    子ども返りをしているのか、昆虫にまで興味を持ち始めています
  • イメージ
    こんばんは。
    自然に触れてストレスが癒えていきますね。

    私は都内の庭園で自然に触れています。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/10/4 22:24
    こんばんは。

    フジバカマがあるとアサギマダラは来ますね。

    11月ぐらいまでは見ます。

    運がいいですね。

    ツマグロヒョウモンは自宅で育てています。

    一年中スミレやパンジーを植えています。

    そちらは涼しいらしく、こちらはアサギマダラはまだ山にいるようですが

    気温で降りてきていますね。


« 1 2 »

ネット証券比較

みんかぶおすすめ