まだまだ続く夏休み NO.2

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2007/08/29 - P3B-Fさんの株式ブログ。タイトル:「まだまだ続く夏休み NO.2」 本文:サブプライムロ-ン問題は、まだまだ尾を引きそうです。 数ヶ月前は「この問題は、金額も大したことは無いので大きい懸念には成らない」と、各証券のアナリストが申しておりました。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

まだまだ続く夏休み NO.2

P3B-Fさん
P3B-Fさん
サブプライムロ-ン問題は、まだまだ尾を引きそうです。
数ヶ月前は「この問題は、金額も大したことは無いので大きい懸念には成らない」と、各証券のアナリストが申しておりました。
みん株の社長様も前にアナリストをされていたのでここらあたりの内情は、良く御存知かも?
今日のニュ-スでサブプライムロ-ンの一番の問題は、サブプライムローン自体ではなく、それを組み込んだ投資商品で、どれだけの投資家がどれだけの損失を出したかが複雑で解からないことが問題だそうです。
格付けも問題発覚前は、AAA+だったそうです。
それが、問題発覚後大きく引き下げられたことで不安に拍車を掛けたみたいです。
こうなるとどうするかは、個人差がありますが、私は、確実に底を取るまで待つしかないと思います。
8月頭から日経平均が14,000円台までは、下げると予想していたので未だに何も手を打っていません。
信用の評価損は、日々増加していますが、去年の痛い経験を活かして、建玉は、無期限信用で高配当銘柄を建てているので利息は、配当金でまかなえます。
また、保証金の半分を現金で入れていたお陰で維持率は、70%台を維持しています。
去年のTVで見たアナリストの方が、「***と資金は、出し尽くすな!」と言われていました。
***は、忘れましたが、この言葉のお陰で2月のチャイナショックのときに持ち株を全て処分して現金化して、保証金を半分現金に替えたことが今思えばいい結果になったと思います。
私の予想では、回復は、10月と思っています。
それまでは、静観するしかないと思っています。
みん株の皆さんには、色々な投資スタンスが有ると思います。
これが今の私の投資スタンスです。
長い長い休暇中!
7件のコメントがあります
1~7件 / 全7件
P3B-Fさん
イサムさん こんにちは、
なかなか先が見えませんね!
昨年も本格的な回復は、11月に入ってでした。
もう少し様子を見ましょう。

株育成計画2さん こんにちは、

>株式市場を人質にして利下げを要求するネタに
使われているような気もしなくはないです。

今日、日銀の委員が「日本の景気は、堅調なので早期利上げが必要」と発言していたらしいです。
アメリカ反対の動きがあるようです。
いろいろな思惑が錯綜しているようです。
(退会済み)
9月中旬までは神経質な(弱気になりやすい)相場になりそうですね。

『ダメなんじゃないか?』っていうウワサがある時は、
弱気を折り込んだ『売り方主導』の相場展開で、
実際にダメな数字が発表されると、
(予想より大きく外れた数字でない限り)
『予想通りダメだったじゃん、安心して買える!!』と
『買い方主導』の相場展開になることがあるじゃないですか。

#私の中で一番エグイと思ったのは、
#去年3月のエプソンの『3度目の下方修正』です。
#この上ない悪材料のため『出尽くし』で株価上昇。
#アホな!と思いました。


でも、今回のサブプライム問題は、
広がりが分からないため『出尽くし感』が得られないのが
最悪なところだと思っています。


何かでも、
株式市場を人質にして利下げを要求するネタに
使われているような気もしなくはないです。
イサムさん
ほんともういい加減に終わってほしいですよね。この問題。
はやく普通の市場に戻ってほしい!
P3B-Fさん
みやまなさん 8月は、問題を含む前で9月の指標は、その問題を含んでいるので厳しい結果になるだろうと、予想しているみたいです。
無事に早く回復軌道に乗ってもらいたい物です。
そーですよね。。。
9月中ごろ、
中銀政策発表期が重なるへん、
神経質じゃないのーとおもって、
びくついています。(~_~;)

これだけ、株が為替に
びくついてるのも変なかんじですけどねぇー(^^ゞ
P3B-Fさん
みやまなさん 今晩は、

最終的には、自分ですよね!

>まだまだ来ると思いますよ。
津波はー(^_^)/

津波が来ますか・・・・・!
津波だと壊滅的になりそうなので、波浪注意報ぐらいで終わって欲しいです。
>これが今の私の投資スタンスです。
>長い長い休暇中!

思ったように投資に参加するほうが後悔
が少ないと思いますよ。
私もこの意見賛成ですよ。
まだまだ来ると思いますよ。
津波はー(^_^)/
P3B-Fさんのブログ一覧