HM 210913対策

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2021/09/12 - 株の素人2021さんの株式ブログ。タイトル:「HM 210913対策」 本文: ◆今期【最高益】を予想する銘柄(サプライズ順) カラダノート 今期経常は35%増で6期連続最高益更新へ ブレインズテクノ 今期経常は63%増で3期連続最高益更新へ ランドネット

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

HM 210913対策

株の素人2021さん
 ◆今期【最高益】を予想する銘柄(サプライズ順)
   カラダノート 今期経常は35%増で6期連続最高益更新へ
   ブレインズテクノ 今期経常は63%増で3期連続最高益更新へ
   ランドネット 今期経常は22%増で2期連続最高益更新へ
   サムコ 今期経常は29%増で3期連続最高益、今期も30円継続へ

 ◆今期【大幅増益】を予想する銘柄(サプライズ順)
   くら寿司 非開示だった今期経常は2.2倍増益へ
   はてな 前期経常が上振れ着地・今期は12%増益へ
   ラクスル 前期営業が上振れ着地・今期は14%増益へ

 ◆【最高益予想】をさらに上乗せした銘柄(サプライズ順)
   三井ハイテック今期経常を44%上方修正・最高益予想を上乗せ
   シャノン 今期経常を30%上方修正・最高益予想を上乗せ

 ◆【最高益】に上方修正した銘柄(サプライズ順)
   アールプランナ今期経常を64%上方修正・3期ぶり最高益更新へ
   巴工業 今期経常を19%上方修正・13期ぶり最高益更新へ
   明治 今期最終を42%上方修正・2期ぶり最高益更新へ

 ◆【大幅】に上方修正した銘柄(サプライズ順)
  ★オハラ 今期経常を23%上方修正、配当も5円増額
   ウイルコ 今期経常を50%上方修正
  ★黒谷 前期経常を39%上方修正
   テクノアソシエ 上期経常を31%上方修正

 ◆【一転増益】に上方修正した銘柄(サプライズ順)
   石井表記 今期経常を一転39%増益に上方修正

 ◆四半期累計【通期計画】を超過した銘柄(サプライズ順)
   TBCSCAT11-7月期(3Q累計)経常は78%増益・通期計画を超過
   ミロク 11-7月期(3Q累計)経常は24%減益・通期計画を超過

 ◆四半期(3ヵ月)【大幅増益】で着地した銘柄(サプライズ順)
   セルソース11-7月期(3Q累計)経常が2.8倍増益で着地・5-7月期も4.1倍増益
   ケア2111-7月期(3Q累計)経常が21%増益で着地・5-7月期も8%増益
   クミアイ化学11-7月期(3Q累計)経常が36%増益で着地・5-7月期も2.2倍増益
   トビラシス11-7月期(3Q累計)経常が29%増益で着地・5-7月期も22%増益
   ソフトウェア11-7月期(3Q累計)経常が25%増益で着地・5-7月期も70%増益
   イトクロ11-7月期(3Q累計)経常が54%増益で着地・5-7月期も43%増益

 ◆四半期累計【大幅増益】で着地した銘柄(サプライズ順)
   神島化学工業 5-7月期(1Q)経常は92%増益で着地
   フリービット 5-7月期(1Q)経常は73%増益で着地
   ザッパラス   5-7月期(1Q)経常は5.8倍増益で着地
   フルスピード 5-7月期(1Q)経常は36%増益で着地

 ◆配当増額した銘柄(サプライズ順)
   扶桑電通 今期配当を91円増額修正

【好材料】  ――――――――――――

■フルスピード <2159> [東証2]
5-7月期(1Q)経常は36%増益で着地。

■明治ホールディングス <2269>
今期最終を42%上方修正・2期ぶり最高益更新へ。

■エスプール <2471>
アジアンブリッジと越境EC支援サービスの拡大に向けて資本業務提携。

■くら寿司 <2695>
非開示だった今期経常は2.2倍増益へ。

■アールプランナー <2983> [東証M]
今期経常を64%上方修正・3期ぶり最高益更新へ。

■ランドネット <2991> [JQ]
今期経常は22%増で2期連続最高益更新へ。

■MonotaRO <3064>
8月売上高は前年同月比19.1%増と増収基調が続いた。

■黒谷 <3168>
前期経常を39%上方修正。

■イーグランド <3294>
上期配当を11円増額修正。

■バイク王&カンパニー <3377> [東証2]
株主優待制度を拡充。現行の優待制度に加え、ECサイト「バイク王ダイレクト」で使用できるポイント1000円分を追加で贈呈する。

■ザッパラス <3770>
5-7月期(1Q)経常は5.8倍増益で着地。

■フリービット <3843>
5-7月期(1Q)経常は73%増益で着地。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.38%にあたる50万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。

■ティビィシィ・スキヤツト <3974> [JQ]
11-7月期(3Q累計)経常は78%増益・通期計画を超過。

■カラダノート <4014> [東証M]
今期経常は35%増で6期連続最高益更新へ。また、27年7月期に営業利益15億円以上(21年7月期は2億円)を目指す中期経営計画を策定。

■神島化学工業 <4026> [東証2]
5-7月期(1Q)経常は92%増益で着地。

■ブレインズテクノロジー <4075> [東証M]
今期経常は63%増で3期連続最高益更新へ。

■ラクスル <4384>
前期営業が上振れ着地・今期は14%増益へ。

■トビラシステムズ <4441>
11-7月期(3Q累計)経常が29%増益で着地・5-7月期も22%増益。

■バリオセキュア <4494> [東証2]
HEROZ <4382> と資本業務提携。HEROZはバリオの株主から発行済み株式数の32.31%にあたる株式を取得する予定。

■日本空調 <4658>
22年3月期第2四半期に投資有価証券売却益13.9億円を特別利益に計上する。

■セルソース <4880> [東証M]
11-7月期(3Q累計)経常が2.8倍増益で着地・5-7月期も4.1倍増益。また、10月31日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施する。

■クミアイ化学工業 <4996>
11-7月期(3Q累計)経常が36%増益で着地・5-7月期も2.2倍増益。

■日本山村硝子 <5210>
日本貨物鉄道と植物工場事業の合弁会社を設立し、新工場を建設する。

■オハラ <5218>
今期経常を23%上方修正、配当も5円増額。

■平田機工 <6258>
北米の新興EVメーカーから電気自動車関連設備の大型案件を受注。受注金額は約40億円。今期および来期以降に売上計上する。

■巴工業 <6309>
今期経常を19%上方修正・13期ぶり最高益更新へ。

■石井表記 <6336> [東証2]
今期経常を一転39%増益に上方修正。

■サムコ <6387>
今期経常は29%増で3期連続最高益、前期配当を5円増額・今期も30円継続へ。

■加藤製作所 <6390>
東京都と千葉県に保有する土地3件の売却に伴い、22年3月期に合計13.2億円の売却益を特別利益に計上する。

■鈴茂器工 <6405> [JQ]
飲食店向けシステム開発を手掛ける日本システムプロジェクトの全株式を取得し子会社化する。

■多摩川ホールディングス <6838> [JQ]
人工衛星などに利用される小型原子時計の構成部品ガスセルを小型かつ低コストに製造する方法の実証に成功。

■大真空 <6962>
10月31日現在の株主を対象に1→4の株式分割を実施。

■三井ハイテック <6966>
今期経常を44%上方修正・最高益予想を上乗せ。

■扶桑電通 <7505> [東証2]
今期配当を91円増額修正。

■ウイルコホールディングス <7831> [東証2]
今期経常を50%上方修正。

■テクノアソシエ <8249> [東証2]
上期経常を31%上方修正。

■SGホールディングス <9143>
子会社佐川急便が日本郵政 <6178> と協業することで基本合意。

■エイチ・アイ・エス <9603>
5-7月期(3Q)最終は赤字縮小。

 【悪材料】  ――――――――――――

■クシム <2345> [東証2]
11-7月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・5-7月期は赤字拡大。

■ギグワークス <2375> [東証2]
5-7月期(3Q)経常は17%減益。

■gumi <3903>
5-7月期(1Q)経常は赤字転落で着地。

■メディアシーク <4824> [東証M]
今期経常は74%減益へ。

■トヨタ自動車 <7203>
9月と10月の生産台数を見直す。8月時点の生産計画に対し、9月追加分が約7万台、10月分が約33万台の減産となる。併せて、22年3月期通期の生産台数見通しを従来の930万台から900万台へ下方修正。なお、通期業績予想に変更はない。

■メディア総研 <9242> [東証M]
今期経常は15%減益へ。

■シルバーライフ <9262>
今期経常は30%減益へ。

 【好悪材料が混在】 ―――――――――

■モルフォ <3653> [東証M]
今期経常を赤字拡大に下方修正。一方、発行済み株式数(自社株を除く)の5.5%にあたる30万株(金額で3億6000万円)を上限に自社株買いを実施する。また、車載システム組み込み開発などを手掛けるミックウェアと資本業務提携。

■エイチーム <3662>
前期経常は28%減益も上振れ着地、今期業績は非開示。発行済み株式数(自社株を除く)の1.8%にあたる35万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。

■アピリッツ <4174> [JQ]
今期経常を一転68%減益に下方修正。一方、9月30日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施。

タグ
#HM
株の素人2021さんのブログ一覧