株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1904件目 / 全20918件次へ »
ブログ

株 原油 FX

2697ad828  

まさかの新生銀行ラリー。
どうなってるんだ。
菅さんに感謝だね。
銀行再編願ってたから。


〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、新生銀に大量の買い 225銘柄は売り優勢
8:49am JST
    [東京 10日 ロイター] - 
    <08:45> 寄り前の板状況、新生銀に大量の買い 225銘柄は売り優勢
    
    市場関係者によると、寄り前の板状況は、SBIホールディングス        が公開買
い付け(TOB)を行うと発表した新生銀行        に大量の買い注文が集まっている。
一方、メジャーSQ(特別清算指数)の算出に関連し、指数寄与度の大きいファーストリ
テイリング        をはじめ日経平均採用の225銘柄については、午前8時45分現在
で売り優勢の銘柄が多い。ただ、SQ算出に絡んだ注文は寄り付きまでに大きく変化する
可能性がある。
        
    

中国音声メディア大手、米IPO棚上げ 政府の統制強化受け
8:26am JST
[9日 ロイター] - 中国最大の音声プラットフォーム、喜馬拉雅(シマラヤ)は9日、米国での新規株式公開(IPO)計画を棚上げすると発表した。

公募投信の資金動向(9月8日分)=野村総合研究所
8:22am JST
    [東京 10日 ロイター] - 
    2021年9月8日   純資産    ―推計純設定額―
                    合計      当日   当月累計
 総合             1,483,563    -447     -1,094
 国内株式           104,902    -378     -1,414
 海外株式           355,869       1      1,246
 国内債券            43,513    -221       -116
 海外債券           106,505     -11        -62
 マルチアセット     126,536     -28         55
 国内不動産投信      29,158     -22        -68
 海外不動産投信      46,852      -1       -116
 

注)単位:億円、純設定額は設定額から解約額を差し引いた額

 

米、公共交通機関でのマスク不着用の罰金引き上げ
8:22am JST
[ワシントン 9日 ロイター] - 米運輸保安庁(TSA)は、公共交通機関などでのマスク着用義務の違反者に対する罰金を10日から引き上げる。今年1月に250ドルからとしていた初回違反者への罰金額は500─1000ドルと倍になる。違反を繰り返した場合は1000─3000ドルの罰金を科す。

UPDATE 1-米、連邦政府職員にワクチン義務付け 従業員100人超の企業も
8:14am JST
[ワシントン 9日 ロイター] - バイデン米大統領は9日、わずかな例外を除いて全ての連邦政府職員に新型コロナウイルスワクチン接種を義務付けると発表した。また、米労働省は従業員100人以上を抱える企業に対し、従業員にワクチン接種もしくは毎週のコロナ検査を受けさせる規則を発表する計画。

UPDATE 1-今日の株式見通し=弱もちあい、SQ後は買い戻し一巡でスピード調整も
8:13am JST
 (内容を追加しました。)
    [東京 10日 ロイター] - きょうの東京株式市場で日経平均株価は弱もちあい
が想定されている。前日は反落したものの、依然としてテクニカル面に過熱感が残ってお
り、利益確定売りが優勢になりそうだ。きょうのSQ(特別清算指数)算出後に買い戻し
が一巡するとみられることで、強い基調を維持しながらもスピード調整になるとの見方も
聞かれる。
    
    日経平均の予想レンジは2万9700円─3万0200円。
    
    9日の米国株式市場は下落して終了。週間新規失業保険申請件数が約1年半ぶりの低
水準となったことで、景気回復が減速しているとの懸念は払拭されたものの、米連邦準備
理事会(FRB)のテーパリング(量的緩和の縮小)開始時期が前倒しされるとの観測が
高まった。
    
    米株安に加えて、直近の大幅な上昇に対する警戒感から日本株も弱含みの展開になる
とみられる。「SQ前に需給の思惑で買い戻しが活発化したが、それも一巡して個人のや
れやれ売りが意識されるようになる」(みずほ証券・シニアテクニカルアナリストの三浦
豊氏)との声も聞かれ

フェイスブック、初のスマートグラス発表 レイバンと共同開発
8:04am JST
[9日 ロイター] - 米フェイスブックは9日、仏エシロールルックスオティカと共同開発した初のスマートグラスを発表した。同社は拡張現実(AR)技術を搭載した新世代眼鏡の開発を目指している。

今日の株式見通し=弱もちあい、SQ後は買い戻し一巡でスピード調整も
7:59am JST
    [東京 10日 ロイター] -    
    きょうの東京株式市場で日経平均株価は、弱もちあいが想定されている。前日は反落
したものの、依然としてテクニカル面に過熱感が残っており、利益確定売りが優勢になり
そうだ。きょうのSQ(特別清算指数)算出後に買い戻しが一巡するとみられることで、
強い基調を維持しながらも、スピード調整になるとの見方も出ている。
    
    日経平均の予想レンジは2万9700円─3万0200円。

                      前営業日終値   年初来高値    年初来安値
 日経平均            30008.19       30714.52      26954.81
                                                 
             -173.02        2021年2月16   2021年8月20
                                   日            日
 シカゴ日経平均先物3  29945(円建て       

〔マーケットアイ〕外為:ドル109.50─110.50円の見通し、米金利低下で下値模索か
7:54am JST
きょうの予想レンジはドル/円が109.50―110.50円、ユーロ/ドルが1.1790─1.1860ドル、ユーロ/円が129.25―130.55円付近。

〔情報BOX〕新型コロナウイルス、世界の感染者2億2321万人超 死者477.9万人
7:38am JST
  

    [9日 ロイター] - ロイターの集計によると、新型コロナウイルスの感染者は世
界全体で2億2312万人を超え、死者は477万9751人となった。
    2019年12月に中国で最初の症例が確認されて以来、210を超える国・地域で
感染が報告されている。
    以下は2200GMT(日本時間10日午前7時)時点で報告された症例が多い50
カ国。    
 (当局の発表を基に集計) 

 COUNTRIES AND TERRIT  TOTAL DEATHS   CONFIRMED CASE  DEATHS PER 10
 ORIES                                S               ,000 INHABITA
                              

トップニュース
今日の株式見通し=弱もちあい、SQ後は買い戻し一巡でスピード調整も 8:13am JST米、公共交通機関でのマスク不着用の罰金引き上げ 8:28am JSTテスラCEO「猛烈に取り組め」、第3四半期の納車計画達成に 7:20am JSTフェイスブック、初のスマートグラス発表 レイバンと共同開発 8:12am JSTアフガン資産凍結なら「深刻な不況」、国連が活用承認求める 7:45am JST

4件のコメントがあります
  • イメージ
    ゆんゆんUSBハブさん
    2021/9/10 11:15
    yoc1234さん こんにちは

    地銀再編、考えたのはイギリス人のおじさんだが・・
    確かに米国のIPOでフィンテックの優秀な銘柄がありますよね。
    銀行は不要になる時代がくるかもしれない。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/9/10 12:52
    ゆんゆんUSBハブさん

    こんにちは。

    多くの県で地銀は半分に。

    自動支払機も減ってます。
  • イメージ
    ゆんゆんUSBハブさん
    2021/9/10 20:56
    こんばんは、SP500ですが 401Kがある限り上がるしかないと見てますが、逆流が起こる可能性もあると思いますが・・・
    イケイケどんどんで困りまね。何処で止まるか楽しみではあります。
    ^^
  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/9/10 22:20
    ゆんゆんUSBハブさん

    こんばんは。

    そうですね。

    このまえ売った時より下がりました。


    買い時だったかも。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ