これまでの手数料は3.24%だったそうです。
スマホ決済をめぐっては「PayPay(ペイペイ)」が中小向けの手数料の有料化を発表したばかりで、無料を打ち出すことで、加盟店の拡大をめざす狙いのようです。
新たに加盟した年商10億円以下の事業者が対象で、来年9月末まで、楽天ペイの決済について手数料を還元して実質無料とするそうです。
楽天の担当者は25日の説明会で「1年間無料という分かりやすいメッセージで(新規の)受け付けを取っていく」と話したそうです。
一方、ペイペイは2018年10月から約3年間、年商10億円以下の事業者の決済手数料を無料にして規模を拡大してきましたが、10月から最低1.60%を徴収すると今月19日に発表したものの、有料化しても業界では最低水準だったため、楽天ペイを含めたスマホ決済各社の手数料戦略が注目されていたようです。
スマホ決済の利用は伸びており、民間調査会社「MMD研究所」が今年7月に18~69歳の男女4万5千人に聞いたところ、普段の支払い方法として「スマホ決済」を選択した人は52.1%で、1年前の37.8%から10ポイント以上増えたそうです。
7月には米グーグルが送金・スマホ決済アプリを運営する「pring(プリン)」の買収を明らかにしており、シェア争いはさらに激しくなりそうです。
他のスマホ決済も追随してくるんでしょうかね。
4755:1,122円