XMのライセンスは安心?セーシェル金融庁と信託保全|海外FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

tahara000さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ77件目 / 全100件次へ »
ブログ

XMのライセンスは安心?セーシェル金融庁と信託保全|海外FX

こんにちは、EA専業トレーダーの田原です。

今回は、海外FXであるXMのライセンスは安全なのかということや、セーシェルの金融庁、信託保全について解説していきます。


実際に自分の資金を預ける先になるので、

「XMは大丈夫なのか?」

と不安になる気持ちは理解できますし、それは正しい感覚です。



別の記事で書いてますが、ある海外系の証券会社は出金できないクソ仕様で、被害者が多発してるので、常に疑うメンタルは重要です。



で、XMについてですが..

『普通に安全』

です。笑


詳しい理由についてはこちらへ⬇︎





国内FXの方が安全という考えの人もいるようですが、日本は貯金が大好きな金融後進国であることを理解すべきです。

どう考えても、海外で歴史あるFX会社の方が安心で安全です。



まぁ、この手の話をしてると..

「日本の金融庁が〜」

とか言ってる人がいますが..

金融庁がどんな縛りを課してるのかなどを理解すれば、『なぜ歴史ある海外FX会社が日本の金融庁をシカトしてるか?』という理由が分かりますよ。


もしその辺りの話を知らないなら、下の記事を読んでみてください⬇︎




ぶっちゃけ、知らないことが悪いとか思わないけど、自分が損するだけなので、損したくない人は勉強した方が良いと思いますよ。


それでは!


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ