おいしいはなし

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2021/07/04 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「おいしいはなし」 本文:去年仕入れたパッションフルーツ。人口受粉してできました。雪が降れば枯れるので、いざという時は運べるように、ポットで飼育。矢車草の様なかわいい花が咲きます。熟したらジュースにして飲みます。思い出した。前

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

おいしいはなし

yoc1234さん
yoc1234さん

去年仕入れたパッションフルーツ。
人口受粉してできました。
雪が降れば枯れるので、
いざという時は運べるように、ポットで飼育。
矢車草の様なかわいい花が咲きます。
熟したらジュースにして飲みます。
思い出した。前の時は親父がこけて、
軸が折れてしまった。
人間が大丈夫だったので良かったと。
懐かしい思い出のフルーツです。





関連銘柄
トヨタ
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
yoc1234さん
アイビーあずささん

こんばんは。

今は緑ですが、赤くなったら食べごろ。

滅茶酸っぱいです。

これ一個で3杯ぐらいのコップに水で薄めて飲めます。


今晩は、yocさん。

パッションフルーツ綺麗な緑色ですね”

ライム同じような色合いですが、表面がつるつるしている
感じでですね。
yoc1234さん
小叡さん

おはようございます。

昔は小さいガラスのハウスの上を這わせて、無加温で10年以上取れました。

親父を思い出す果物です。

実物は酸っぱいですよ。

お砂糖を入れて飲めばおいしいです。
yoc1234さん
りす栗さん

おはようございます。

ハワイではふつうに栽培できます。

日本だと東京ならほぼ無加温で育ちます。

ハウスの上を這わせて、日陰につかえばいい。

副反応、やや腕がはれただけで、

インフルエンザと変わらない。
小督さん
おはようございます 

温室ではなく、野外で育てられているのですか 

亜熱帯果樹だそうで、あとは熟するのみですね

パッションフルーツとお父さまの、酸っぱい想い出 

実は甘かった
りす栗さん
おはようございます。

いかにも亜熱帯風な雰囲気ですね。
変わった形の花が咲くそうですね。

その後、副反応はありませんでしたか?

yoc1234さんのブログ一覧