とりあえず買い

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2021/06/21 - ウェルスパス投資顧問さんの株式ブログ。タイトル:「とりあえず買い」 本文:米株が下がったせいで、今日も弱かった日本株。でも米株は1%ぐらいしか下がってないのに、日経は-3.3%。米長期金利が下がって、景気敏感株が売られる流れとはいうものの、日本株はグローバル景気敏感株の側面

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

とりあえず買い

米株が下がったせいで、今日も弱かった日本株。

でも米株は1%ぐらいしか下がってないのに、日経は-3.3%。

米長期金利が下がって、景気敏感株が売られる流れとはいうものの、日本株はグローバル景気敏感株の側面が強いとはいうものの、少しやりすぎ売られすぎ感はありました。

 

一因としてあったのは、後場日銀のETFの買いが入っていない観測が昼休みに流れたこと。先物が27,700円ちょいまで売られました。

しかし、やはりさすがにETFの買いは入っていたようで、日経はなんとか28,000円越えで引けました。

 

チャート的に昨年12月に長いこと揉んでいた26,500円くらいを下値のメドとすると、ここから下は-5%ちょい。

上は30,000円の大台目標、ここから+7%ちょいで、今年30,000円越えしてた時は、次は33,000円とかバブル越え40,000円とか言ってたわけで、上は大きい。

 

自粛明けで、コロナ感染者数がまた増えてるリスクはありますが、オリンピックは有観客で開催はするし、ワクチン接種者数も順調に増加。

 

とりあえず買いですね。

 

怖いのはもちろん米長期金利、そしてまた下がってるビットコイン。。。


公式WEBサイト

https://market.kiwameinvestment.com/

ウェルスパス投資顧問さんのブログ一覧