ドラッカーによれば

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

スカモカさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1件目 / 全2件次へ »
ブログ

ドラッカーによれば

知識社会の到来は何年も前から到来が予想されていた。

その知識社会での資産は、土地でもなく、工場でもなく機械でもなく、人間の能力。そういうアセット(human capital)が差異を生み、競争力の源泉になる。

ただし、人間はどこまで行っても考える葦。時にはタフに振舞えたり、時にはふさぎこんで寝込んでたり。

この到来した知識社会がそもそもの人間に似た振る舞いをとっても驚くことはない。

市場も同じ。

人間社会の反映なのだ。

だから、たぶんタフな人が多いだろうな、という株を買う。
いまは失恋でふさぎこんでも、そのうち元気を取り戻して
前を向いて前進してくれるだろう。

戦後の焼け野原から比べると、日本のプレゼンス、絶対値ではありが、かなり向上。

相対値もあと、20年、30年のスパンでは間違いなく上向くはず。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ