コロナのワクチン打ちました感想

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

アオサギ0180173さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ18件目 / 全28件次へ »
ブログ

コロナのワクチン打ちました感想

こんにちは。カワセミです。
私、高齢者ではありません(笑)医療関係者(事務方)なので、1回目 4月27日 2回目 昨日5月18日、ファイザー社製の新型コロナウイルスワクチン打ちました。

「コロナウイルスを体内に入れるなんて、気持ち悪いな。できれば打ちたくない」と、思ってましたが、旅行にも行けないし、今まで行っていた運動教室にも行けなくなり、ストレスや運動不足による健康リスクの方が高いと判断し接種しました。

1回目のワクチンの時は朝打って、午後に少し押すと痛かったのですが、なんてことありませんでした。2回目の方が副作用があると聞いていましたが、その噂は本当でした。朝左腕に打って、午後にかけて左腕が痛くなり。夜になると、腕をあげると、痛みでちょっと気持ち悪い感じで、おまけに痛くて眠れませんでした><

「痛かったら、痛み止めを飲むといいよ。」と言われていたのですが、眠くて、痛み止めを向こうの部屋まで取りにいくことができませんでした。朝起きてから慌てて、痛み止めを飲みましたが、あらかじめ飲んで寝ればよかったですね。

幸いなことに、イブプロフェンなどの痛み止めが効く痛みなので、あらかじめ準備しておくと安心だと思います。

高齢者のワクチンもボチボチ始まりました。オリンピックをやりたいなら、もう全員が終わっていなければいけない時期なのに、これから始まるなんて、遅い。遅すぎです。

オリンピック中止のニュースが好感されて株価は上がる。という皮肉な結果になるかもしれませんね。






2件のコメントがあります
  • イメージ
    かわうそくんさん
    2021/5/19 08:10
    おはようございます。
    参考になりました。

    今度は、反対の手に打ってもらおうかな。
    左手が利き腕で、バドミントンしているので。
  • イメージ
    アオサギ0180173さん
    2021/5/19 13:28
    カワウソさん:左ききなら、右に打った方がいいですね。バドミントンいいな。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ