今週は下値をつけた後の動向が注目である。
そもそもの問題は下値をどの水準でつけるかである。
年末までの水準(底値)は、6500~7000円を見ている。
為替はドル80~85円、ユーロ100~105円。
先週金曜の下げの原因が、今までの下げと違うのは為替の円高影響である。
為替の円高が止まらない限りは、株式市場の底は抜けていくだろう。
むしろ、一気にこの水準まで勢いで下げてしまったほうが、逆に戻りも強力だろう。
トレードをするにしてもその方が分かりやすい。
問題は、9月期の決算下方修正の度合いである。
これが発表されれば、日経平均の7000円台前半の水準は来期前半の下方修正まで織り込んでいることから、あく抜けとなる可能性が非常に高い。
問題は来期後半まで悪決算が尾を引くかどうかである。
これは各企業の体力と経営改革、原油相場の動向次第で判断が難しい。
投資家の視点から判断できる要素は、各企業想定為替レート修正と、
来期後半利益想定状況を下方修正しているかどうか。
その点、今週は決算発表が相次ぐ。
米では、FOMCとGDP注目。29日のGM決算も気になるところ。
今週も嵐相場となりそうだが、私は大衆と逆の行動を今週も取る予定。
みなさん、それぞれの思いを相場にぶつけていきましょう!!!
<今週の予想レンジ>
日経平均:7000~8400
米ドル :87~98
ユーロ :112~120
27(月)
10月末権利付最終売買日
9月企業向けサービス価格指数(8:50)
自動車大手5社の9月生産販売実績
《決算発表》
カゴメ、JSR、花王、東洋シヤッター、日本電産、SMK、スタンレー電気、曙ブレーキ、小糸製、NECリース、郵船、商船三井、アンジェスMG、キヤノン
米9月新築住宅販売(23:00/前月比-1.1%)10月
独Ifo企業景況感指数
《米決算発表》
フィディリティ、べライゾン、ロウズ
28(火)
9月商業販売(8:50)
20年国債入札
《決算発表》
日立プラント、ソネットM3、DeNA、キッコマン、ニチレイ、ソネット、ニフティ、オービック、OBC、森精機、日立建機、パナソニック、横河電、新神戸電、ホンダ、リコー、野村HD、JR東海、日立ソフト、エスエス製薬、大塚商会、三陽商会
米8月S&Pケース・シラー住宅価格指数(22:00)
米FOMC(~29日/金利目標1.25%)
《米決算発表》
アポログループ、USスチール、エスティーローダー
29(水)
9月鉱工業生産(8:50)
9月・08年度上半期の自動車生産輸出実績
《決算発表》
ユニチャムペット、NSSOL、双日、北越紙、シンプレクス、新日石、日本碍子、新日鉄、合同鉄、山陽特鋼、住友鉱、東邦チタ、小松製作所、東芝、富士通、NECエレク、エプソン、ソニー、クラリオン、日野自、新光証、マネックス、小田急、京王、JR東、九州電、東京ガス、山崎パン、アサヒビール
米9月耐久財受注(21:30/-0.8%)
《米決算発表》
ムーディーズ、コーニング、クラフトフーズ、インベスコ、ゼネラルモーターズ、シマンテック、ケロッグ、P&G、ニューモントマイニング、オフィスデポ、ビザ、中国銀行
30(木) 「PS3」の新モデル発売
《決算発表》
大東建託、日清粉、ngi、JT、トヨタ紡、大王紙、レンゴー、田辺三菱、テルモ、CCI、富士フイルム、資生堂、エステー、住金、神戸鋼、JFEHD、大同特殊鋼、豊田織機、島精機、日立、三菱電、富士電HD、オムロン、NEC、シャープ、TDK、パイオニア、アドバンテスト、デンソー、京セラ、村田製、三菱自、マツダ、任天堂、伊藤忠、サンリオ、SBI、オリコ、松井証、三井不、ヤマトHD、スカイマーク、ヤマハ発、タムロン、東京建物
米7-9月GDP(21:30/前期比年率-0.5%)
《米決算発表》
CVSケアマーク、ユニシスファーストエナジー、エイボンプロダクツ、エクソンモービル、KLAテンコー、モトローラ、宝山鋼鉄
31(金)
9月労働力調査(8:30)
9月家計調査(8:30)
9月消費者物価(8:30)
日銀金融政策決定会合(目標金利0.5%)
9月建築着工(14:00)
9月住宅着工(14:00)
9月建設工事受注(14:00)
日銀「経済・物価情勢の展望」(15:00)
日銀白川総裁定例記者会見(15:30~)
《決算発表》
東芝プラント、USJ、日東紡、帝人、王子紙、三菱紙、日本紙、住友化、東ソー、イビデン、三井化、三菱ケミHD、大日本住友薬、エーザイ、第一三共、新日鉱HD、TOTO、日新鋼、冶金工、住友電、アサヒプリテック、三和HD、東芝機械、ナブテスコ、SMC、セガサミー、三井造、三菱重、川重、日産自、日産車体、スズキ、富士重、東エレク、三菱商事、ユニチャーム、H2Oリテイリング、日証金、三菱UFJリース、大和証、菱地所、ANA、三菱倉、テレビ朝日、NTTドコモ、ゼンリン、東電、サッポロHD、昭和シェル、旭硝子、東海カーボン、日本カーボン
ユーロ圏10月消費者物価(19:00)
米7-9月雇用コスト指数(21:30/0.7%)
米9月個人所得(21:30/0.1%)
米9月個人支出(21:30/-0.2%)
米10月シカゴ購買部協会景気指数(22:45/48.7)
米10月ミシガン大学消費者信頼感指数改定値(23:00/58.0)
《米決算発表》
NYSEユーロネクスト、アメレン、ワシントンポスト、シェブロン
ハロウィーン
========================
クライマックス楽しんできました
なんといっても、延長12回引き分けで超盛り上がり!!
内野席の前から4列目とあって、選手の様子がよく分かった。
ジャイアンツファンなので1塁側、ユニホームを着てメガホンで応援しました。
試合が終わったのは、23時ちょっと前。ケータイで為替を見たら、昼間と全く数値が違っていてびっくりでした。