沼地より上がりて

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

スカモカさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2件目 / 全2件次へ »
ブログ

沼地より上がりて

心地よき陸かな。

昔、田舎で、海岸に遊びにいった時の事。
空き地の砂山を登ったら、ヘドロの海。
よせばいいのに、そのヘドロのそばへ。
不注意で足を滑らせてしまい、首元まで
ヘドロに浸かってしまって、もうパニック状態。
やっとの思いで岸にあがり、半べそ状態で親戚の家に。

すぐさまシャワーを浴びて生き返った歓びに浸っていました。しばらくその出来事が脳裏から消えず、不安感がかなりの時間残っていました。

あの恐怖。

今思い返せばあれは港の浚渫で出たヘドロだと思われます。

夏の日で、陸に上がった瞬間の青空。
今でもその青さは鮮明に覚えています。


それにしてもDOWと連動してますね。
DOWのまんま。

日本のマクロのファンダメンタルズはアメリカとは異なる(まだ健全)というのに。
日本は機関投資家の比率が高いから、思惑(意思決定の材料=NYSE)が本当に単調です。売り方さんらはいま3日おきにやってくる大波の引きのタイミングのがさず着々と利益を重ねていることでしょう。

こちらは資金がないのと、そういう勝ち方できないので、ただひたすらこの嵐が収まるのをまっていますが。

穏やかな秋晴れが楽しみです。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ