のんほいパーク

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2021/03/31 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「のんほいパーク」 本文:豊橋のんほいパークに行き、疲れた。滅茶ひろい。カバなんてとなりのシマウマに行くのではないかというくらい。ミーヤキャットはおもろい仕草。どこでもドアは超人気、20分待ち。マンドリルはほうほうと言ったら、

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

のんほいパーク

yoc1234さん
yoc1234さん

豊橋のんほいパークに行き、疲れた。
滅茶ひろい。カバなんてとなりのシマウマに行くのではないかというくらい。
ミーヤキャットはおもろい仕草。
どこでもドアは超人気、20分待ち。
マンドリルはほうほうと言ったら、こっち向いてくれた。
昔ながらの豊川と豊橋の間は混んでました。
トイレが和式でびっくり。
名古屋の公園は全部洋式に。
いいとこはほぼウオシュレット。
蛇口もほぼぐるぐる。
自動でないのでびっくり。
コロナでみんな困るのにね。
まごもシューテングのとこで何回も行くといってた。
コーヒーカップもよかったみたい。







8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
yoc1234さん
風車の弥吉さん

おはようございます。

おもしろい人ね。


こんこん。

今どき和式トイレとは。

ケツはまり込んで、ホイホイおもらしかい。(>_<)
yoc1234さん
ちこねえさん

こんばんは。

行ったことなかったので、

600円も取られたら、子供連れていけないですよ。

中で食べようとすると、でっかいビルに入らねば。

昔から変わらないのでは。

古い設備ばかりでした。

ヤマサつぶれそうです。

買ってやってね。

ちこ姉さん
yoc1234さん 今晩はぁ~。

のんほいパークは 以前の動物園の所に出来たのですか?

豊川のヤマサの店にいったら、人がいなくて、
冷やかしのひとだけ。

気の毒~~。
もう 毎週位 メールが届きます。
時々 買ってますから。。。

のんほい…久し振りに聞く言葉だねのんほい。。(笑)

yoc1234さん
パラちゃんさん

ここはいいけど、豊川のヤマサの店にいったら、人がいなくて、

冷やかしのひとだけ。

自分は一番おいしいものもらってきた。

あそこはいつつぶれてもおかしくない。

コロナでバスが来ないからね。


yoc1234さん
りす栗さん

こんばんは。

地方ではまだまだこういうとこに、金が回らない。

都会はすぐ予算がつく。

これは人口が多いからできる。


こんばんわ!yoc1234さん。 
カバ君は、可愛いけど、かなりデカい!  


動物には癒されますが、意外と広くて、沢山歩くので、思って
いるよりも、疲れますよねぇ~  
アハハハ

でも、動物達は、と~ても素直で楽しいと思いまーす!  
アハハハ!


素敵な時間を楽しく謳歌して、流石でーす!   
アハハハ!!


新年度も宜しく!
アハハハ!!!
りす栗さん
こんばんは。

和式トイレに手で回す蛇口とは今時珍しい。

それなのに、ピンクのどこでもドアがあるの??
yoc1234さんのブログ一覧