バリュー株とグロース株のいいバランスが重要

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2021/03/07 - ウェルスパス投資顧問さんの株式ブログ。タイトル:「バリュー株とグロース株のいいバランスが重要」 本文:マーケットは勿論「弱い」のではありますが、どちらかというと「不安定」という感じですね。日々の動きだけではなく、日中の動きもそうです。大きな理由なく上下の動きが激しい。米長期金利が上昇傾向なのがその不安

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

バリュー株とグロース株のいいバランスが重要

マーケットは勿論「弱い」のではありますが、どちらかというと「不安定」という感じですね。日々の動きだけではなく、日中の動きもそうです。大きな理由なく上下の動きが激しい。

米長期金利が上昇傾向なのがその不安定さの大元の原因です。10年債で1.6%までは許容範囲としてみていますが、いまギリギリそのレベルまで来ています。引き続き要警戒です。それを超えてしまって2%に近づいていくのであれば、米高官からなんらかの対策なり、コメントなりが出るとは思いますので、そろそろ底だと思いたいのですが、まだ確信が持てません。

いずれにせよ金利は長期的に上昇傾向が続きそうで、そうしますとグロース株よりはバリュー株が優位な展開となってきます。とはいえバリュー株一辺倒という訳でもなさそうで、バリュー株とグロース株のいいバランスが重要となってくるでしょう。

関連銘柄
エンビプロ
ウェルスパス投資顧問さんのブログ一覧