高温下など特殊な環境で動作するのが特徴で、人工衛星や産業機械など活用の幅が広がりそうです。
年初から大阪市の工場で試作品の少量生産を始めたとのことです。
3日に都内で開かれた展示会で発表したもので、セ氏マイナス40度~プラス100度の厳しい環境でも動作するそうです。
特殊環境下の産業機械や宇宙用途で需要があるとみており、2025年をめどに容量を数倍に増やす目標で、商用化のため連携企業を募るそうです。
全固体電池は主流のリチウムイオン電池に比べ、燃えにくくエネルギー効率も高いため次世代の電池として注目されているようです。
トヨタ自動車や村田製作所も開発していますが、容量の小ささやコストの高さが課題のようです。
例えばスマホ用のリチウムイオン電池でも容量は数千㍉㌂時程度が一般的で、全固体電池はまだ及ばないようです。
日立造船は接着剤や溶剤を使わずにシート状の電解質などを製造する独自技術を持っており、不純物を減らすことで電気の抵抗が小さくなり電池の性能が高まるとのことです。
難しいことはよくわかりませんが、今後さらに容量が増え、コストダウンもできるといいですね。
7004:770円、 7203:7,971円、 6981:9,317円