菅さんを応援してみる・・・

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2074件目 / 全8288件次へ »
ブログ

菅さんを応援してみる・・・

本当は先手先手を打つような先見性と実行力のある若手に
なってもらいたいが、ともかく今は菅首相にがんばって
もらう必要があるのだ。
自民党として問題があるのなら、そのうち自分たちで
なんとかするでしょう。

んなことより、お金まいて議員になり歳費で回収している
だけの議員とか、相変わらず女性に「センセ♡」とか
呼ばれながら「よっしゃよっしゃ」と言っている議員等は
不要なので、さっさといなくなってもらいたい。
少なくとも管さんはそういうことはありません。

なーんて、当たり前のことが偉く見えるんだから困りますねー。
21件のコメントがあります(1〜20件)
« 1
  • イメージ
    りす栗さん
    2021/2/3 07:52
    ちなみに、中途半端な人が嘘がひとつバレルと
    飛ばされちゃいますが、偉くなると嘘800でも
    安泰です。
    前首相や前アメリカ大統領を見よ!

    わたしなんか、ひとつばれるだけでも殺されそうに
    なるのだ。わはは。

    ・・・

    だってしょうがないぢゃない・・・
  • イメージ
    マイルド。さん
    2021/2/3 08:26

    うん、うん、世の中とは、そういうものです。。


    あ、また、挨拶が後で、おはようございます。。


    おいらも含め、大人は碌な事してにゃいよね。ははは。

  • イメージ
    南極のペン銀さん
    2021/2/3 08:30
     りす栗どの おはようございます。

     菅さんは悪い人でもなく誘惑に惑わされるタイプではないとは思います。ですが一国の首相にしてはよわよわ過ぎる感じがします。しゃべっていても力強さを感じられません。蓮舫議員に突っ込まれるとなんか答弁の話かたが弱いくてなんだかかわいそうになってきます。

     ヒットラーもトランプ氏も力強さで人を引っ張って来てました。その力強さがカリスマ性になりたとえ間違った政策を持った人でも支持してしまうのが大衆心理ではないでしょうか?もう少し力強く話すようになれば支持率も上がると思います。おおきなコロナ問題のある時期に総理大臣になって大変でしょうけど自分で立候補してなったのですから是非がんばってもらいたいですね。

     ちなみにわたくしは小泉純一郎氏が断トツで好きでしたね。息子はダメですが。。。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/2/3 08:49
    おはようございます。

    今回の対策はびしっと決まり、

    感染者は減りました。

    相当評価したいですね。

    やるときはやる。

    蓮舫さんはNO.2でいいのですね。

    息子はトップに立ちたいといってます。

    笑えますよね。

    小泉さんのおかげで長男は院に行き無事卒業。

    でも、経済対策はあのバカ先生がやってたので、

    就職で苦労しました。

    郵政民営化ははっきり言って大失敗。

    郵政のM&Aは損ばかりしてます。

    NTTも同じく。

    元に戻して、ソフトバンクや楽天は廃止にしてほしい。

    基地局が増えるので個人の負担は増えるだけ。

    5Gで恩恵を受けるのは車だけ。

    4Gで十分。




  • イメージ
    りす栗さん
    2021/2/3 08:56
    マイルドさん、おはようございます。

    んだすか?

    大人は碌な事してにゃい

    おっさんは。じゃなくて(^^)?むはは。
  • イメージ
    りす栗さん
    2021/2/3 09:03
    南極のペン銀さん、おはようございます。

    秋田のお姉さんによりますと、話方は仕方ないようです。
    いろいろ工夫はされているようですけどね。

    カリスマ性については、ひとつ間違うと危険性もあるので、
    首相としては物足りないけれど、こつこつもひとつの
    形かもしれません。
    ・・・とりあえずは、そのように思うようにしている今日このごろ。

    見守りちう。てことで(^^);


  • イメージ
    りす栗さん
    2021/2/3 09:05
    ヨッシーさん、おはようございます。

    批判にさらされてしまうのは、これまた仕方のないところで
    しょうか。結果が全て、とも言いますから頑張ってもらいましょう。

    民営化の可否はよく分らないのですが、肝心の組織が変わら
    なければ民営化の意味自体がなさそうですね。



  • イメージ
    ちこ姉さん
    2021/2/3 10:07
    りす栗ちゃん おはようございます。

    コロナで大騒ぎの時には ガースーさんのような人の方が いいのでは?
    一緒になって ああだこうだ 蓮舫さんのように 叫んでると 国民は疲弊してしまいます。
    秋田県民は 朴訥,寡黙、真面目…なようです。
    涙ぐましい位 一生懸命です。
    そのうち 国民の皆さんも慣れて来て 良さが じわぁ~っと 解って来るのではないでしょうか。

    反対に どっちかというと おカアさん方は 大変元気で威勢がいいですが…。そういう人ばかり居ますと ドンパチやってるかも?
    私は 近寄りません…だって怖いもんね~…。

  • イメージ
    りす栗さん
    2021/2/3 11:15
    これは秋田在住のちこ姉さん、こんにちは。

    そうですねー。ちょっとゆったりと見守る気持で。

    ところで、野党のほうでもいろいろ法律の勉強したり提案
    したりを真面目にやってる人々も居て、叫んで文句言ってる
    人が目立つのもちと可哀想な面があります。
    10歩譲ってトランプさんのように叫んで声援を受ける人も
    いるので、何が違うのだろう、と政治語る者はお勉強が
    必要ですね(^^);
    わたしらだって、トレードするのに無鉄砲という訳ではないし。
    なはは。


  • イメージ
    堅実さん
    2021/2/3 11:43

    こんにちわ


    「なーんて、当たり前のことが偉く見えるんだから困りますねー。」


    問題は有りますが、結構やっているのでは。

    大阪の吉村知事よりは、余程、マシだと、思っております。

    資産は、順調に増えております。計画どうりです。

    西部鉄道、東急電鉄を、買い増ししました。


    ラウンドワン、串カツ田中、鳥貴族、コシダカも、買い増ししました。



  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/2/3 11:46
    またセルリアンタワーのランチ食べに行こうかな。

    帝国ホテル1か月もいい。

    たった36万だし。

    家のひとに言ったら、大笑いされた。

    一人でいって来ようかな。

    泳ぎっぱなしでいいからね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2021/2/3 11:49
    堅実さん、こんにちは。

    おやおや。吉村さんについては、遠いところからは
    評価が高いと思いますが、地元のほうではだめなんですか?
    わからないものですね。
    関東では、パフォーマンスが目立つ小池東京都知事や
    黒岩神奈川県知事たちは評判よくないです。

    資産増えるのは楽しいですね。
    夢の不労所得、配当生活ですね(^^)v

  • イメージ
    りす栗さん
    2021/2/3 11:53
    ヨッシーさん、帝国ホテルの1ヶ月36万円は
    お値打ちですね。評判上々のようです。
    もう予約とれませんよ。

    あ、ヨッシーさんはコネで入り込むのか(^^)b

  • イメージ
    田舎野友一さん
    2021/2/3 14:19
    おらの集団就職した時の寮にいた先パイパイの部屋に凄い絨毯が敷いてあって、おらの部屋のカーペットとのあまりの違いに、自分で敷いたの???幾らしたの???って聞いたら、こりは帝国ホテルの取り壊しの時に、帝国ホテルの仕事してたもんだから、スキなの持って行けって言われたので、絨毯をもらってきたって言ってました。
    そん時は、テーブルやら椅子やら色んな物が山のように積まれていたとかw
    その絨毯は廊下の絨毯だったとかで、廊下でそんなに良いのかぃってw
  • イメージ
    りす栗さん
    2021/2/3 14:57
    うーむ・・・なんだか、うらやましいような、
    そうでもないような・・・・

    そういえば、あんり議員は辞めるらしいが、
    「これは総理からです」と言って配った金はもともと
    なんなんだっけか?総理のポケットマネー、なわけないな。
    自民の金?それならば政党助成金の一部かも。
    て、それは税金では??

    返さんかい!!

    て、わたしが出した分じゃないかもだけど、みんなで
    税金分け分けしやがってからに(△"△)。

    そーか。与党のことがうらやましくて、野党が怒って
    いるのだな。わはは。

  • イメージ
    りす栗さん
    2021/2/3 15:00
    というわけで、今度野党がイヤミ言ったら、

    「所詮金目でしょ♪」

    と返答するとよかかも。

    ぶはは。どっちもどっちですね。
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2021/2/3 15:25
    ありは二階さんが、チュウ凶のパンダ資金と缶酷慰安婦積み立てに旅行協会辺りから貰ってたお金でしょ。
    配った方は捕まえられ、元金を渡した人はおとがめ無しなのよ。。。
    億も渡しておいて。。。
    だまって懐に入れとけばおとがめ無しだったのにねw
    おらだったら・・・・(^0^* オッホホ

  • イメージ
    りす栗さん
    2021/2/3 16:06
    ちゃんと、誰それからです、って言いながら渡さないと
    叱られる、と思ったのかも。
    そう思うとなんだか気の毒に・・・・

  • イメージ
    りす栗さん
    2021/2/3 17:45
    こうしてみると、安倍さんが目を掛けた女性は
    たいていつぶれている。
    どうしてだろう。

    女性を政治の花としか見てなかったのではないか。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2021/2/3 18:43
    幹事長がすべてやってるんです。

    辞めなくっちゃ。
« 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ