後場で一転、4%以上の急落で4連敗【2021/01/29】

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

えいちあいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ25件目 / 全824件次へ »
ブログ

後場で一転、4%以上の急落で4連敗【2021/01/29】

日経平均株価は534円安(-1.89%)、TOPIXは-1.64%、マザーズは-1.97%。
保有株全体は指数以上の敗北でした。
前場は米国株上昇を受けて、保有株も2%ほどの上昇を見せていました
ダウ先物が急落したのを受けて各指数が急落
保有株も一気にマイ転して下げ幅を2%以上に拡大していき、終了
まさに後場で急転という展開でした
今年初の4連敗と連敗記録を更新
保有銘柄全体
 +84.16% (前日比:-2.24%)

年初来成績:+6.06%(前週比:-3.12%)
本日目立った動きのあった銘柄は以下の通り。

コード・銘柄名
前日比

7863 平賀
9.38%


2404 鉄人化計画
-3.05%


7148 FPG
-3.12%


3668 コロプラ
-3.28%


1893 五洋建設
-3.38%


5381 Mipox
-3.67%


9479 インプレスホールディングス
-3.83%


2173 博展
-3.84%


6727 ワコム
-4.10%


2354 YE DIGITAL
-4.35%


7746 岡本硝子
-5.63%


1447 ITbookホールディングス
-7.89%


1銘柄を除いて、やられまくりましたね
やはり好調は長くは続かない
なぜ米国株先物が落ちたのかはわかりませんが、まぁバイデンのやることなすことが国力を下げて戦争に向かうようなお手本しかないですからね。個人的にはわざとやっている説をもっていますが、あれで経済が伸びるとは思えません。ロビンフッドの件もありますし、下げる要素はかなりあると思います。
とにかく年初来2桁プラスがあっさり吹き飛ぶ流れは厳しいです。
これも仕方ないです、はい。
今週もお疲れ様でした。
amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="burningduel-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; amzn_assoc_height ="auto"; amzn_assoc_default_search_category =""; amzn_assoc_default_search_key ="株 暴落";amzn_assoc_theme ="light"; amzn_assoc_bg_color ="FFFFFF";
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ