信用取引は必須です

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yuhsanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ50件目 / 全396件次へ »
ブログ

信用取引は必須です

私は娘(2人とも40代ですが)にも株を薦めていますが、ネット取引には信用取引の口座開設が必要だというと、あまりいい顔をしてくれません。危険な株取引に参加したくないと思っているようです。


でも違います。やってみればわかりますが、株を買う時には信用取引のほうが便利だからです。


例えば、A株の前日値段が100円とします。これをこの日現物で100株買おうとして、11,000円を証券会社に入金し、成り行きで買いを入れてたら……。


受け付けてくれません。現金が不足するからです。


100円の指値だったら受け付けてくれます。


信用取引で十分の担保力があれば成り行き買いが可能です。


信用取引で買った株は、それに見合う現金を証券会社に預けてあれば、いつでも現引きできます。その時の費用は現物買いとそう変わりません。


これ以外でも、信用取引を利用する方法はいくつもありますが。その一つとして、株で証券会社からお金を借りる方法があります。


(1)持株を必要な金額になるよう売却します。
(2)同時に同じ銘柄の同じ株数を信用買いします。
(3)持株の売却資金は6か月間は自由に使えます。
(4)6か月の間に返済資金ができれば、その資金で買い建てた信用買いを現引きします。
(5)信用買いのコストが買い入れ金の金利に相当します。6か月のコストは借入金の2~3%です。


以上は私が考え実行している長期投資法「波乗り投資法」のワンフレーズです。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ