マイ・メモ(2020年 12月)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2020/11/29 - kabukabumanさんの株式ブログ。タイトル:「マイ・メモ(2020年 12月)」 本文:いよいよ2020年も余すところあと一ヵ月になりました。今年の年末相場は、クリスマス商戦が終わるまで米株は堅調。日本株はNY株高と裁定売り残の解消が上昇の原動力になりそうですが12月度MSQ(11日)以

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

マイ・メモ(2020年 12月)

kabukabumanさん
kabukabumanさん

いよいよ2020年も余すところあと一ヵ月になりました。

今年の年末相場は、クリスマス商戦が終わるまで米株は堅調。

日本株はNY株高と裁定売り残の解消が上昇の原動力になりそうですが

12月度MSQ(11日)以降は失速に注意したいと考えています。


<G.Sの2021年米国経済及び株価予測>

経済成長率=+5.2%(事前予想は+3.7%)


S&P500種、2020年末=3700pt、2021年=4300pt、2022年=4600pt


<米国株の下落リスク>

◇ファイザー製新型コロナワクチンの早期実用化がポイント

 市場は2021年早々(1~2月頃)の実用化を織り込んでいるため

 このシナリオが崩れると大幅な調整も有り得る


◇米長期金利が1.2%を超えると株価急落の危険性が増す

 今年3月16日~18日の金利急騰時(0.65%➡1.22%)に株価が暴落し

 サーキットブレーカーが発動されたことは記憶に新しい


◇世界的に新型コロナ感染のパンデミックが激しさを増す恐れ

 欧米を中心にロックダウンが拡大する可能性も


<曲がり屋の12月株価予測>

◇米国株はクリスマスが目先の高値

 日本株は12月SQまで高値圏を維持しそうだが、その後は下落基調か

 何れにしても日米共、年末年始は不安定な相場展開になると予想しています


<オマケ>

今年の美女NO.1はチョウ・ツウィ(台湾)に決定しました!(^^)v


それでは皆さん、12月も頑張って良い正月をお迎え下さい!(・∀・)/

167件のコメントがあります
61~80件 / 全167件
たか○さん
さて、本命はいつしこみますかなあ。テクニカルが下だからまだ触らんけど欲しい値段にはなってる。

おはようさんです!


にいがきだって?  ρ(-.-、)イイモン・ドウセ

たか○さん
まあカブさんの思い他人はガッキーはガッキーでもにいがきさんですからね!

マイルド。さん おばんです!


>実は、こっそりおいらと会ってるからです

 御免なさい、嘘をつきました


冗談でもゆゆゆ許さんぞなもし!!(#`皿´)

たか〇さん お疲れsummer!


1月中旬頃にはどの銘柄も安く買えますよ。

「この予想自信あり!」


ところで良さげな病院を紹介して頂き(*´з`)アザース


体幹のバランスが悪いので、一回り小さくしてもらいます(^з^)-☆

御免なさい、嘘をつきました。。ははは。
実は、こっそりおいらと会ってるからです。。
たか○さん
今日はピアラを指していますがあと一歩で届きませんね。
3枚ばかし売ってくれんかなあ。
たか○さん
いい病院紹介しましょう。




上野クリニック!

>ガッキーは何で売れ残ってるんでしょうか。


それはkabukabumanの呪いが原因だと思います。(。-∀-)ニヒ♪

たか○さん
ガッキーは何で売れ残ってるんでしょうか。
たか○さん
確か遺伝子の不安定部分がコロンと入れ替わったりして変異して その変異個体がより 以前より優れているとそれが主流になるのですが 遺伝子が弱い部分ってのが 生物にとって有限なんだそうです。だから 同じウィルスが変異できる回数は5.6回とかなんとか。
今までのウィルスが固定化して、過去の病気になっていくのはそういうことなんだそうです。

今回はあと何回変異するんでしょうかねえ。
たか○さん
あれ、俺がカキコした時はこんな上がってなかったのに。
誰かココ見て買ったな!!!
なわけない。

まあしかしコロナの変異についてはこれまでも報告されているのと 通常ウィルスに変異には回数が決まってるとかなんとか。

ジャニ〇さん お疲れ様です^^


つうか、ご馳走様です(^з^)-☆


僕は相変わらず片思いのガキ〇です(。-∀-)ニヒ♪


ところで日経平均も上海総合指数も

今のところ5日線と25日線の間で揉み合ってますね。

ただ日経平均はガースーの支持率に引っ張られる形で落ちて行くと思いますが。


それから新型コロナの変異株は世界各地で報告されてますね。

アプタマーが再度注目されるのは当然だと感じていますが

残念ながらリボミックを長期保有するという選択肢は無視していました。

暫く株価動向を監視します。

たか○さん
上海上がってますね
なんで日本こんなよわっちー
たか○さん
昨日 奥さんに付き合って 平成JUMPが出ているドラマを1クール見てしまって
胸がキュンキュンときめいています。

いやージャニーズって素晴らしい
たか○さん
さすがにアプタマーは強いですね。
こういう時くらいしか買われないでしょうし。
たか○さん
効かなくても効かないとは言わないと思うけどw
いうとしたら次のワクチン開発と同時にでしょうね。
たか○さん
おはようございます。
株の損失確定が起こる時期ですね。
まあ個人的には あまり短期の銘柄を持ってないので放置放置です。やばくなったらヘッジ使います。

しかし日本市場の独特な弱さが今日は復活していますね。
他市場よりはるかに弱い。

問題はこのコロナ変異種に 現状のワクチンが効くのかどうかですね。

たか〇さん おはようございます。


スーガー内閣の支持率急落が嫌気されそうですし

新型コロナ問題もまだ峠を越えた訳ではありません。


そろそろ海外勢の利益確定売りに注意が必要な時期ではないでしょうか。


kabukabumanさんのブログ一覧