8月利益は100万円いかないのか、いくのか

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2020/08/29 - 花かざりさんの株式ブログ。タイトル:「8月利益は100万円いかないのか、いくのか」 本文:28日(金)も順調に含み益が増加していましたが、安倍さんの辞任報道で終わってみたらかなり腰を折られて前日比マイナスに(^-^;トランプ氏の大統領当選報道の際も相場は荒れましたが、すぐに元に戻りました。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

8月利益は100万円いかないのか、いくのか

花かざりさん
花かざりさん
28日(金)も順調に含み益が増加していましたが、安倍さんの辞任報道で終わってみたらかなり腰を折られて前日比マイナスに(^-^;

トランプ氏の大統領当選報道の際も相場は荒れましたが、すぐに元に戻りました。
来週も何だかんだで元に戻るはずと楽観視してますが、いかに。。(;・ω・)

数年ぶりに相場に復帰し5ヶ月経過。
コロナ対策でのバブルのおかげもあり想像以上の成果ですが7、8月はほぼ同じ銘柄を保有してるのでパフォーマンスは低下中。

前月末残比パフォーマンス推移
2020年4月 190%
2020年5月 139%
2020年6月 166%
2020年7月 108%
2020年8月 117%

4月~6月のアンジェス様、小僧寿し様のように数週間から1ヶ月かけて急上昇する銘柄を発見していかないとスイングでのパフォーマンスは上がらないので日々捜索中です。

そんな中、少しだけ面白そうな仮想通貨(トークン)があって8月初旬にバイナンスに上場したタイミングで30万円分くらい購入してみました。
YFIというトークンで、発行数が固定で3万枚しかないものです。
ビットコインは1600万枚発行で希少性が高いと言われて現在価格なのを考えたら、取引量も増加中でもあるし波が来るかもっていう安易なノリで突入しました。。

YFIは世の中的には日経新聞に1回掲載されたくらいですが、既に1単位はビットコインの120万円を越えていて今後ジワジワ話題くらいにはなってくるかもしれません。

YFIを7月に気づいていたら暴益だったでしょうが、残念ながら気づいたのが8月だったので微益(*^^*)
これから増えるのに期待してます☆ミ

株式資産
2020年3月 株資産115万円入金(3/23開始)
2020年4月 株資産218万円(月損益+103万)
2020年5月 株資産302万円(月損益+84万)
2020年6月 株資産501万円(月損益+199万)
2020年7月 株資産542万円(月損益+41万)
2020年8月 株資産634万円(月損益+92万)
※評価損益は80%で資産評価

仮想通貨資産
2020年7月 仮想通貨30万円
2020年8月 仮想通貨70万円(月損益+40万円)
※仮想通過の損益は100%で評価
花かざりさんのブログ一覧