歴史の教訓を生かせるか?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2008/10/11 - goldfingerさんの株式ブログ。タイトル:「歴史の教訓を生かせるか?」 本文:規模や証券化商品の世界への売却方法など違いはあるが 日本が17年間、通ってきた道を、日本人自体が 忘れてはいないか? 不動産ローンが不良債権化した当初、処理に公的資金を

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

歴史の教訓を生かせるか?

goldfingerさん
goldfingerさん
規模や証券化商品の世界への売却方法など違いはあるが

日本が17年間、通ってきた道を、日本人自体が

忘れてはいないか?

不動産ローンが不良債権化した当初、処理に公的資金を

入れる法律は圧倒的多数で否決。

何故、バブルのときに物凄く儲けていた銀行を

税金で救わなければならないのか?

時間の経過と共に不良資産の額はどんどん増える。

都心の商業用不動産は10分の1以下の価格になったのだから。

決算が来るたびに不良債権の額が増える。

どこにどの位、お金を使わないといけないのかと

あまり細かい査定をしていると、その間に噂が拡がる。

必要なのは健全な金融機関にも有り余る位のお金を

一時的に注入すること。

ヘッジファンドなどの解散が相次ぎ処分だらけの市場。

ヘッジファンドにも沢山出資している金融機関。

IMFの発表損失額145兆円?

それは現在判明している分だけ。

金融機関が出資しているなかでも一定の割合以下、

基準以下の赤字は資産に反映されていない。

この1週間のドル安???

という日本のマスコミ???

円とドルだけの話ではないか?

世界全体の通貨からみたらドル高なのだ。

ドルが不足しているためのもの。

ドルが十分行き渡ったとき、本当のドル安が始まる。
タグ
#ドル
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
コバサン310さま

おはようございます。コメントありがとうございます。

今のヨーロッパも、ある北欧の銀行預金を全額保護すると

したところ、別の国から預金が大移動して逆に銀行が危なく

なるなど、自分の国のことだけを考えていては駄目ですね。
(退会済み)
どうも

かつての世界大恐慌の後は、民族主義が台頭して、大戦の道へ進みましたね。

政治家もジャーナリストも冷静に、過去の歴史から学んで欲しいものです。
goldfingerさんのブログ一覧