引け後の一言

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2770件目 / 全20919件次へ »
ブログ

引け後の一言

フィリピンに米大統領が行くと逮捕されそう。
マスクはしないと。
シールを張って、顔がわかるようにすればいい。
河村さんは記者会見で竜のマスクしてきた。
ドラゴンズ愛かな。
大江戸温泉はすごい。
決算ほぼ好調。
こういう経営の仕方を見習わねば。
純烈もNHKで応援してくれたし。
メルカリ、大和証券、日本電産、ファナックなどが強かった。
ほとんど下げてるのに、指数は上がる不思議。
うなぎが一割ほど値下げされた。
でもみんな買わない。



空港でのコロナ検査数、9月中に1日1万件程度に=加藤厚労相
4:13pm JST
[東京 21日 ロイター] - 加藤勝信厚生労働相は21日の閣議後会見で、空港検疫での新型コロナウイルス検査体制について「9月中にも、1日当たり1万件程度の検査が可能になるようにしたい」と述べた。記事の全文

UBS、第2四半期は11%減益 国内銀行事業が不振
4:13pm JST
[チューリヒ 21日 ロイター] - スイスの金融大手UBSの第2・四半期決算は11%の減益だた。取引が活発化したが、国内リテールや法人金融の不振を補えなかった。

新型コロナ、制圧に20万人以上のPCR検査を=東大・児玉氏
4:07pm JST
[東京 21日 ロイター] - 分子生物学者で知られる東大先端科学技術研究所の児玉龍彦名誉教授は21日、東京のなかに形成されつつある新型コロナウイルスのエピ・センター(感染集積地)の制圧には20万人以上のPCR検査が必要との認識を示した。現在感染が拡大している新型コロナは新宿区など国内で発生しており、ウイルス感染が新段階に入っているとの見方を示した。

〔需給情報〕2市場信用取引現在高、買い残が2週ぶりに減少=東証
4:02pm JST
[東京 21日 ロイター] - 東京証券取引所がまとめた7月17日申し込み現在の2市場信用取引現在高(概算)は以下のとおり。

〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「小陽線」、終値が5日線を上回り強い基調を示唆
4:00pm JST
    [東京 21日 ロイター] - 
    <15:55> 日経平均・日足は「小陽線」、終値が5日線を上回り強い基調を示唆
    
    日経平均・日足は、上下に短いヒゲを伴う「小陰線」。上値・下値をいずれも切り上げ、上昇指向を強
める格好となっているほか、終値が5日移動平均線(2万2802円80銭=21日現在)を更新するなど
強い基調にあることを示している。
    
    ただ、時価より上位の2万3000円を超す水準は、重い壁として意識されているだけに、チャート上
ではここからが戻りの正念場となりそうだ。それでも、一目均衡表では遅行線が日足を上回る状態にあるな
ど強気のサインも多いだけに、いずれ2万3000円台での展開が読める状況にある。
    

    <15:10> 新興株市場はしっかり、足の速い資金は値動きの良い銘柄に集中 
    
    新興株市場で、日経ジャスダック平均、東証マザーズ指数はいずれも続伸。市場では「明後日からの4
連休を気にする向きは多いものの、足の速い資金は値動きの良い銘柄に集中しているようだ」(国内証券)
との声が聞かれた。
    

大江戸温泉:20年5月期決算
3:54pm JST
    [東京 21日 ロイター] - 
        2020年5月期(2019年12月1日 - 2020年5月31日)     注) カッコ内は前年比、△は赤字
                                   
                          20年5月期実績   19年11月期実績   20年11月期予想   21年5月期予想
    営業収益(百万円)                 1,433           1,440           1,335           1,343
                                    (-0.5 %)        (+0.4 %)        (-6.9 %)        (+0.6 %)
    当期利益(百万円)                   545             565             447             453
                                    (-3.6 %)     

6月全国百貨店売上高は前年比19.1%減、9カ月連続マイナス
3:49pm JST
[東京 21日 ロイター] - 日本百貨店協会が21日発表した6月の全国百貨店売上高は、店舗数調整後で前年比19.1%減の3829億円と厳しい状態が続き、9カ月連続でのマイナスとなった。ただ、5月の同65.6%減に比べると大きく改善しており、業績は持ち直し局面に入ってきている。

フィリピンがコロナ検査拡大へ、マスク着用拒否すれば逮捕と大統領
3:46pm JST
[マニラ 21日 ロイター] - フィリピンは21日、新型コロナウイルス感染の検査を拡充すると発表した。国内では6月のロックダウン(都市封鎖)緩和以降、感染者と死者が急増、ドゥテルテ大統領はマスクを着用していない者は逮捕すると表明した。

東京マーケット・サマリー(21日)
3:43pm JST
  


  ■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値
    
<外為市場>
                        ドル/円              ユーロ/ドル            ユーロ/円         
 午後3時現在            107.32/34             1.1441/45               122.81/85
 NY午後5時              107.24/27             1.1444/48               122.73/77
 
    午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の午後5時時点から小幅高の107円前半。欧州連合(EU
)首脳が新型コロナ復興基金で合意したことを受けて、これまで買われていたユーロが下落した。

 レポート全文:

<株式市場>
 日経平均

UPDATE 1-新型コロナ、東京都内で237人の感染確認─小池知事=報道
3:43pm JST
[東京 21日 ロイター] - 複数の国内メディアによると、東京都の小池百合子知事は21日、この日に都内で237人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと明らかにした。都内では、1日に確認された人数が200人を超えるのは3日ぶり。
(田中志保)

トップニュース
フィリピンのドゥテルテ大統領、「マスク着用拒否すれば逮捕」 3:53pm JST日本電産、4─6月期は営業益1.7%増 原価改善などで 3:48pm JST日経平均は続伸、2万3000円を意識する動きに 3:42pm JST韓国ポスコ、第2四半期は84.3%減益 通期売上高予想引き下げ 3:18pm JSTEU首脳、新型コロナ復興基金で合意 補助金縮小し総額7500億ユーロ 2:50pm JST

東証1部 出来高
会社名現値前比%出来高
株式会社みずほフィナンシャルグループ136.70-0.4495,652,800
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ416.10-1.7582,575,500
JXTGホールディングス株式会社390.90-0.5313,900,300
日本郵船株式会社1,452.00-1.492,077,400
株式会社IHI1,613.00+0.371,732,400
株式会社商船三井1,912.00-0.831,605,600
株式会社東芝3,395.00-0.15804,800
宇部興産株式会社1,801.00-1.53341,700
株式会社キムラタン25.00+0.00332,300

2件のコメントがあります
  • イメージ
    こんばんは。
    今回は株の奥深さを勉強させて頂きました。
    社会勉強にはお金が掛かりますね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2020/7/21 23:24
    企画プロさん

    こんばんは。

    景気が悪いけど、期待できるので株は上がる。

    これは去年から決まっていたこと。

    まだ、第3弾がありそうです。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ