株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2008/10/10 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「株 原油 FX」 本文:株 原油 FX 2008年10月10日

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

株 原油 FX

yoc1234さん
yoc1234さん
株 原油 FX 2008年10月10日
景気後退からか米国の恐怖は後退しないようだVIX指数も空前の64,92をつけた。銀行への資本注入も約束たのにさらに下げた。とうとう9000割れです。原油も84ドル、為替も元に戻してしまった。てがつけられません。GMの本社が売られるというのが象徴的です。AIGに再度の巨額注入も意味がなかったのか?原因は卸売在庫が増え、売上高が減ったのがきっかけだ。ここから一気に下落し、ずるずる行ってしまった。日経も8500円割れが現実味を?


米GMが一時21.6%安、1950年以来の安値=午前の米株式市場
再度の協調利下げ、可能性排除せず=スペイン中銀総裁

米財務省が銀行への資本注入を検討、10月末にも開始
8日の協調利下げ、ECBの物価安定目標に沿った行動─専務理事=独紙
8月の米卸売在庫は+0.8%、卸売売上高は‐1.0%=商務省

ダウ平均 8,579.19 -678.91 -7.33%
NASDAQ総合 1,645.12 -95.21 -5.47%
S&P500種 909.92 -75.02 -7.62%

英 FTSE100 4,313.80 -52.89 -1.21%
独 DAX 4,887.00 -126.62 -2.53%
仏 CAC40 3,442.70 -54.19 -1.55%

日経平均 9,157.49 -45.83 -0.50%
香港 ハンセン 15,943.20 +511.51 +3.31%
台湾 加権 5,130.71 -75.69 -1.45%

NYMEX原油先物 期近 84.55 -4.40
NYMEX金先物 10月限 918.9 15.8

主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 99.480003
ユーロ (EUR) 135.119995
英 ポンド (GBP) 169.910004
オーストラリア ドル (AUD) 67.849998
ニュージーランド ドル (NZD) 60.230000
カナダ ドル (CAD) 86.639999
スイス フラン (CHF) 88.139999
中国 元 (CNY) 14.581000
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
yoc1234さん
HORISKIEさん    おはようございます。

世界中が米国債を買わないとドル暴落で困ります。協調介入がはいり結果として米国債が売れてしまうでしょう。ロシアのデフォルトどころの話で終わりません。米国の気分が恐怖から楽観に変わってくれればいい。政府の対応が遅い。
yoc1234さん
オペラ座の怪人さん    おはようございます。

そうですね、米国の象徴の産業の崩壊はショックでしょう。
成功体験にしがみついた経営人が悪い。愛知も道路がすいて来ています。
HORISKIEさん
こんにちは。

ダウも暴落が止まりませんね。いったいいくら損失が発生するか全容がはっきりするまで、パニックは収まらないかもしれませんね。アメリカの預金が1000兆円、投資銀行が信用創造したマネーが1000兆円とニュースにありましたので、投資銀行が創造した分が50%半損としても500兆円(5兆ドル)は資金注入しないと収まりがつきません。7000億ドルではまだまだぜんぜん足りませんね。いっそ、日銀が米国債を500兆円買取るというのはどうでしょうか?もちろん円建てで(笑)。
GM S&Pがレーティングを下げる可能性で暴落で
した。今日はいいかと思ったんですけど、がっ
かり。Citi決算まえだおし、そして資金注入が
いいのかも。
yoc1234さんのブログ一覧