不景気とたばこ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

th27さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1件目 / 全4件次へ »
ブログ

不景気とたばこ

どうもこんばんは。久しぶりの日記になります。

最近、ようやく会社にも慣れて来てたのですが、
何分ヒドい不景気なので…。

(弊社の株価も下がり基調です…)

ついに日経225も、自分が株式投資を始めた位の水準に落ちてしまいましたね…。
好景気の時に就職出来て良かったです…。この先、再び「就職氷河期」と呼ばれる時代が来るでしょう。
大学の後輩達には、何とか頑張って就職して貰いたいものです。まぁ、会社員も楽じゃ無いですけど。



さて、前の日記からこの日記までの間に、「Pics」なるものをいくつか書いてみました。

「株は買うもの」って思ってたのですが、
最近は「信用売り」に大分お世話になっています。
「不動産不況」って事になってますが、さすがにここまで下げ圧力が強いと、ランダムに銘柄を選んでも大抵下がりますから。

(本当は日本経済全体の事を考えたら、「空売り」なんてしない方が良いんですねどね…)

倒産が倒産を呼ぶ状況ですと、倒産した会社の債権者を探せば、大抵次に下がるであろう銘柄が見つかります。

こういう調べ物は、勤め先の会社にも役立っていると思ってます。
倒産→不良債権を抱える別会社→連鎖倒産→不良債権を抱える別会社→倒産…
となるので、自分の会社に影響が及ぶ段階の前に上司に通報して、何とか不良債権が出ないようにしています。

(EDINETに出てる会社以外調べられないのがネックですが…)

それにしても、他の国では「低金利政策」という不景気対策が出来るのですが、
「0金利政策」で手が封じられた日本は、これからどうやって立て直すか…。

不景気中の増税は禁じ手(過去にこれをやったのが橋本元総理)だから、「たばこ増税案」も恐らく無くなるんだろうな…。
タバコ嫌いの自分にとっては、不景気よりもこっちの方が残念でならない。
「タバコ休憩」なるものが、さも当然だと思ってる人達に、この気分はわからないだろうけど。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ